日立EX-40の為にバケットハンドってやつを買ってみた。

今の所、薪割りはほとんどしてません。
主に倒木撤去や抜根作業。枝払いや岩の移動なんかもしてます。
将来的にはピラニアバケットで住宅解体して、その時にこのショベルハンドで積み込みしてみたい。
グラップルやフォーク等のアタッチメントへ交換して作業するのが普通なんですけど、僕はアタッチメント交換って面倒臭いんですよね!
アタッチメント交換はやりたくない作業です!
だからバケット作業と、掴み作業の両方が出来るピラニアバケットが活躍してたんですけど、全車ピラニアバケットにするにはお金がかかりすぎる!
なので今回は安くて簡単なショベルハンドを購入してみました。
バケットハンドの操作性について…
ユンボの運転がヘタクソな人には正直無理かな。運転は出来るけど仕事は出来無いと思う。
ちゃんと仕事するとしたらしっかり慣れてある程度上手く乗れないと駄目かな。
ハンド部分を対象物の位置に合わせてバケットを動かして物を掴むんですが、楽に掴める距離が限定的です。
色んな距離で掴めるようになるには難しくて、かなりピラニアバケットより難しいと感じました。
でも買ってよかったと思ってます!まじでバケットでは持てない物が掴んで持てるってだけでも何倍も時間短縮になる!
動画撮影したいんですけど、ユンボにスマートフォンの固定が出来なくて撮影出来てません。
片手運転の動画なんか見ても参考にならんでしょ(笑)
ユーチューブでショベルハンド紹介してる動画を検索したら沢山あるから最初は撮らなくても良いかなと思ってたんですが、世間様の動画は僕の運転とは全く違う!だから撮りたいなぁと思ってた。
夏から紛失してたソニーのアクションカム探そうっと(((((((((((っ・ω・)っ ブーン