ヤフオクで登別からの出品。ソッコーで買いました(^^)

排気量は125!

勿論二駆。この排気量で四駆は見たことがない。

実は子供の為では無く、自分の為でも無い。
嫁の出産祝いに買った四輪バギーなのです(笑)

この車体はスクーターみたいなオートマチック変速で、しかもバック付。

車種名はYAMAHAのBREEZE!

ブリーズ?って読むのかな?それともブレーズ?絶対にブリーフでは無い
子供がもう少し大きくなったら運転させると嫁が言っておりました。
子供と一緒に走れたほうが良いだろうとも言ってました。僕もそー思う。
大人用が無いと辛いし、走り方を教える意味でも楽しめる意味でも複数台あったほうが良い。
子供用のラプターYFM50も準備。

ブレーキレバーを子供の手の大きさに合うように曲げてたら折れちゃったから溶接。
左レバーは上手く曲げられたけど右は何故か折れた。過去に曲げた経歴があるのかもしれない。バーナーで炙って曲げてましたが感触が左右で違いました。

TIG溶接でアルミ溶接。

テキトーにぐるっと溶接してサンダーで整えて終わり。
その他テザースイッチ付けたりブレーキスイッチキャンセルしてバッテリー充電して完了。
BREEZEもプラグだけ死んでたので交換しました。
ちなみにYFM50と同じプラグが付いてました。正規のプラグは何なのか知りません。
トラックに二台載せました。

keiを連れてオフロードコースへ行こうと準備してます。
チャンチャン