前回作った椅子は足をカットして低く作りましたが今回は高く作りました。


カットしてますが、キャスターの高さ分の70ミリ?だったかな?その分をカットしてるので標準の高さに仕上がってます。
前回はパイプにナット溶接してますが、今回はナット溶接しないで直接キャスターを溶接しました(^^)v
ちなみに椅子の値段は600円!町の家具屋さんで特売してました!!
キャスターはホームセンターで買いましたが何故かロックつきが240円で特売。ロック無しが450円と普通の値段…
なのでロック付きを三個買い占めて、一個だけロック無しです。
僕は色んなタイプを椅子を持っててます。もっと立派な椅子がほしいんですけど値段に負けてしまいますf(^^;)
安い椅子売ってるやん!ってか?

4300円位です。
でもキャスターを立派なやつに取り替えると結局高くなるんですよ!
これと似たようなのを持ってますがキャスターの調子が悪いから結局使ってないし、思ったより低くならないから使えなかったりします。
なので理想の椅子が見つからないから作るんですけど、なんで完璧な椅子が売ってないんだ~(T-T)