オフローダーキャンプの走行はラストです。
ラストランは場所を前日のコースに移動しました!
ラストランはやはり激しくなります!
僕がショータ君に「勢い付けて~」

と助言して挑むと…
こーなった!

ごめんね💦
でも…

地面には1ミリも触れてないから横転では無いね!セーフヽ(^o^;)ノ
ウインチ大活躍!

今回のオフローダーキャンプはウインチが本当に活躍してました!
ウインチがあれば走りの幅が広がりますよね!心がパワーアップ❗安全性アップ❗
ドラシャ折れから復活のやまちゃんもガンガン攻めてます❗

ヤッパリ温泉より山でしょう🎵
ゆうさんもバリバリ🎵

皆バリバリ🎵


バリバリの後にはピカピカタイム!
行進のエンジンポンプを使って洗車します🎵

オフローダー洗車で皆キレイキレイ🎵


ピカピカタイムの後は最後の晩餐モグモグタイム!

焼き芋もモグモグ😋✨

なんだかこの肉が美味しかった🎵

セセリだってさ!今度からこれも買おう🎵
モグモグタイムが終わりお片付けを済まして~
解散❗

とりあえず無事に皆が帰れたようでホッとしました(^^)
皆さんお疲れ様でした❗
無事に帰宅!オフローダーキャンプの基本方針です(*`・ω・)ゞ
そして僕も無事に帰宅はしたんですが、元々無事では無い…
どーしても足首の痛みが悪化して我慢ならず…

左足首の骨折❗

では無くて~ただの捻挫かと思われます(笑)
家に帰って座ると叫び声をあげるほどの激痛があり、マジで折れてるんじゃないかと思った(笑)
足首を全く動かせなくなり、当たり前ですが全く車のクラッチは踏めません❗
病院に行きたいが一人では行けず救急車を呼ぶのは恥ずかしい…
嫁に連絡して帰ってくるのを待ってから病院に送って貰った。
レントゲンでは大丈夫かと思われる。
でも医者は後日MRIを撮るとか言ってるが仕事の都合で未だに行けません。
結局、休みは終わり松葉杖やら装具やらの力を借りてお仕事してます。
僕は怪我ごときでは休めない立場なので今はひたすら痛みに耐えて頑張っております。
今現在、足首を動かさなければ痛くない位に復活してきましたよ(^^)/
皆さんも山の中では足元に注意して歩きましょうね~❗
9月は息子の運動会で一緒に走りたいのに…無理かも??
衰えた体を恨むオフローダーでした!
チャンチャン🎵
ラストは定番のサービスショット!

今年の被写体はブラザー!キャンペーンガールならぬキャンペーンボーイ(笑)
来年は誰の立ちション姿を撮ろうかな?
今年は前日まで予定がつかず、告知も出来なかったし、誘いたかった人を誘えず心残りもあります。
なので来年のオフローダーキャンプに参加したい方はいつでも気軽に声をかけて下さいね😃
多分来年も同じような感じだと思います。
走る難易度はノーマルからフルチューンまで沢山選べますので安心してください🎵
ぜひ遊びましょう\(^o^)/
ぜひ立ちションしましょう(*´∀`)♪
あと、僕が30を運転する動画があったので見てね(^^)/映像の向きが狂っちゃったけど気にしないで見てね💦
こーゆー音のエンジンの乗り物乗ると無駄にアクセルコールして暴走族みたいにになっちゃう(笑)