溶接の仕事です。今回はパンくんからの依頼品です!

イメージ 1

イメージ 2

ホットサンド?を作る道具を溶接して文字を作ってとの事です。

問題なのは鋳鉄、鋳物なんて呼ばれてる材料の溶接です❗



文字がパンに焦げ目として出れば良いらしいので引き受けました。しっかり強度出せと言われたら無理です。

鋳物用のアーク溶接で文字を書くのは無理なので半自動手でやります。


まずは下書きから。

イメージ 3

イメージ 4


ジムニーとRMJと書きました。ハンコ状態の逆文字に書きました。

お約束のこんな絵も書いた…

イメージ 5

上下を逆に書いてしまったのでNG(T-T)

とゆーかチンポコのパンは食べたくないからNG(笑)

溶接した時の写真は撮り忘れ(T-T)



パンを焼いてみた
イメージ 6


パンが焦げて剥がれない(T-T)
焦げ付いたパンが卑猥な絵と似てる⁉バチが当たったか(ーー;)

くっつくのは溶接のせいなのか??


洗った後にシーズニングして放置した後に嫁がリベンジしてくれた(^^)

イメージ 7

イメージ 8


どうやら強火は駄目みたいです。全体が均等に焼けな無いので弱火が良かったです。写真は無いが反対側は弱火で焼いたので綺麗なきつね色でした。

とりあえずパンくんに連絡して現場報告。

OKを貰ったのでこのまま送ります。




使い終わったホットサンドクッカーの写真。

イメージ 9


イメージ 10

油で黒々しいてす!



鋳物についたスパッタは全く取れませんでした。

連続溶接も出来ませんでした。


溶接のスタートがなぜか出来なかったりしたせいで狙いがずれたりトラブルだらけです‼





とりあえず完成(^-^)v