僕の息子オフローダーkeiは4歳になりました(^^)
今年も代わり映えの無い誕生日パーティーしました。

何歳になったの?

四歳(`・∀・´)
当たり前ですが自覚してます(笑)
定番のアンパンマンケーキ🎂

4の蝋燭(笑)

さすがに四歳になると簡単に消してしまいました。下手くそだった頃が懐かしい…
下手くそなケーキの食べ方は…

あまり進歩してないような??
でも大きく崩れてないケーキを見ると進歩したかも🎵

イエーイ😃✌
娘のceliも食べます❤

食べさせてるので綺麗ですが口の回りが…

これからどんどん汚れて…💦
小さな子に食べさせるのは大変です(;^_^A
誕生日と言えばプレゼント🎂🎁

これは僕から( ̄ー+ ̄)
大きな物は子供の心をワシ掴み(*´∀`)♪
でもkeiは紐をほどけなくて僕が空けてあげた…情けない四歳だな!
中身は…

トミカのデカトミカおかづけローダー❗
しかもヤフオクの新品だけど未開封中古品(笑)
普通に新品買えよって?
実はデカトミカおかづけローダーは製造終了してて売ってないんですよ(;^_^A
愛するkeiの為にヤフオクで探しました❤…嫁が。
トミカのキャリアカーセット

キャリアカーか好きみたい。沢山車が乗るからか?
とりあえずこれで片付けをしてくれそうな気がします(笑)
これもトミカ131番の三菱ふそうスーパーグレート キャリアカー(笑)

どんだけ~☝
オマルと勘違いceliと機能をチェックするkei。

喧嘩しながら遊びはスタート(笑)
本当にトミカ達が飲み込まれていく姿はぼくも興奮!

子供のオモチャってスゲーな❗
僕の木工品は用無しかも…でもいまだに木のオモチャを作ってと言われるし、前に作った木の車で遊んでるのは親としての自慢です( ̄^ ̄)
なんだか他にも色々とオモチャ頂きましたので家の中はオモチャだらけになってきた(--;)
それが我が家の悩み…
でも遊んでる姿を見ると…


来年は何を欲しがるかなぁ(*´∀`)♪
どんなオモチャに興味持つかなぁ😄
親バカhiroは甘やかしてしまって実はそれが我が家の悩みの種?
keiが3歳になった頃から僕は木工を始めた。


未だに喜んで使ってます。また作ってだってさ(笑)
その頃から親の服を着たがるようになったり(笑)

アパートの写真懐かしい(^^)
便所に木工ボンドの容器を詰まらせたクセに…

※訂正…物を入れて詰まらせたのはkeiでは無くてceliでした。勘違い(;^_^Aでもトイレを使ってたのはkei。
庭の手入れも手伝う。

その調子で僕が死んでもずっも手入れしてくれ❗
ストライダーを始めたが…

クソガキ過ぎるのでぶっ壊して…
keiは親を説得させてまた買わせる…

なんだかんだと甘やかしてます(;^_^A
感心することも❗

かるたでは僕より強い!マジです(;^_^A
僕は出来なかった水に顔を付ける事も出来ました。

僕は3歳では無理だった(--;)
春からは保育所に通ってます。

運動会もしました。
保育所行くようになり汚い言葉や暴力も覚えてきました😨
マジです❗
女の子のからも好かれてるみたい♥
マジです(^^)
なんだかんだと四歳までに色々と経験して大きくなってきました。
次は五歳か~…
早いね~。
ブログ初登場の時は1歳になってないのにね(笑)
四歳になってからどんな子に変わってくのか…
楽しみです❤
そのうち自分の事を「俺」って言うようになったりして(笑)
親の事を「とーさん」「かーさん」とか言ってみたり?(笑)
そんな事を妄想してる親バカhiroです(*´∀`)♪
って感じですが親子共々、よろしくお願いします❗
m(_ _)m _(._.)_ _(..)_ m(__)m