ようやっとマイホームに引っ越してから予約してた光回線の工事が終わりインターネットが使い放題になりました(^^)
光ケーブルは電話線が通ってる所に引き込みされました。

娘は工事の邪魔ばかりしてました💦

危うく光ケーブルを折られそうに(; ̄ー ̄A
Wi-Fiルーターも今回は新品を買いましたよ(^^)/

べつに新しく変えなくても良かったんだけどね…二階建てマイホームの中で電波が良く飛ぶルーターが欲しかった(*´∀`)♪
そして今まで使ってた古いWi-Fiルーターは…
僕のガレージ工房に付けようかと思いまーす\(^o^)/
ラジ友のふぁーきんさんがLANケーブルや引き回し等協力してくれると言うので凄く期待してます🎵
これでガレージでエロ動画見放題な予定です(*´∀`)♪
毎晩木工ボンドをティッシュで拭こうと思います( ̄ー+ ̄)
そー言えば工事費は15,000円だったような?20,000円だったような?
忘れましたがアパートの時の工事費と変わらなかったような?ほとんど覚えてませんf(^^;)
皆さんはいくら払いましたか?
あと契約は新規では無くて、元のアパートから引き継ぎましたので光電話の番号はアパートから変わってません。
僕は固定電話無いと嫌だと思ってます。何故ならファックスが好きだから!セックスも好きです(*´∀`)♪
ファックスでのやり取りって凄く良いと思ってます。
セキュリティーのSECOMに電話回線が通ってるんですがアナログ回線から光回線に変わったので工事の時に電話線が切り取られましたのでSECOMの機械に電話回線が繋がらなくなりました。
その事をSECOMに電話したら…「大至急対応します。機械と工事の手配が出来次第連絡します。」だってさ。
昼に終った光工事。こちらからSECOMに連絡してから直ぐに手配してくれて、なんとSECOMはその日の夕方に来て光電話対応の機械を工事していただきました❗
流石セキュリティー会社だな!と思いました。
SECOMとかに入ってる人はアナログ回線から光回線に変えたら工事が必要かもしれないので確認したほうが良いです。
フレッツ光からは説明無いし、工事会社からも説明が無かったです。
僕が「SECOMに繋がってる電話回線と繋げた?SECOMの機械の回線ってランプが消えてるんだけど…」って聞いたら…
「お客様の方でSECOMに聞いてください。SECOMの機械には繋いでません。」…だってさ❗てゆーか僕が質問しなかったら言わなかっただろうね❗ふざけんなΣ( ̄皿 ̄;;
ムカついたけど、直ぐにSECOM連絡して正解❗直ぐに対応してくれました(^^)
勿論SECOMの工事はタダでしたよ🎵
あと今月はスマホ、タブレットの容量オーバーになりましたのでネットが使えない状況です。
今月は光回線が入ると思って気が緩み前半からエロ動画を見すぎました(T^T)