庭の手入れをしました。

息子のkeiが手伝って(邪魔して)くれてます(笑)

張りきって手伝って(邪魔して)ます(--;)


言った通りにやらせようとしたらつまらなくなったみたいで辞めちゃう始末です…(; ̄ー ̄A
三輪車で遊びだす。

でもソッコーで妹も取り合いまで始めた…💦
僕は庭の手入れをしたいのにメンドーなガキどもが❗喧嘩するなら乗るな❗遊ぶな❗家に帰れ❗

これからは外用の三輪車も2台必要ですな…(--;)
仲良く二人でいなさい❗

やれやれ💦これで仕事が出来る┐( ̄ヘ ̄)┌
ウ~ンやっぱり二人にするのは危ないかも?

道具を振り回すkeiは目を離せません❗道具を取り上げて庭の手入れは中止❗
そー言えばまたこの木なんの木気になる木❗

つぼみが成ってました!

どんな花?を咲かせるのか?楽しみだが今の内から手入れしなくても良いのか不安です💦
この木もこの木何の木気になる木❗

つぼみは緑色。

アップで見ると山菜に見える(笑)
「しゃくなげのつぼみ」ですが変化がありました。

なんだこれ?

枯れたの?それとも新芽?
新芽だとしたらこれは開く前の姿かな?

枯れてるようにしか見えません(; ̄ー ̄A
あと、ヒヤシンス?が満開でした。


こらがヒヤシンスですよね?綺麗ですね(^^)
けっこう見たことあるような気がします。定番なのかな?
地面に生い茂ってるこれは何?

アップして見ると…

こんな感じでした。凄く小さいです❗隣にコインを置けば良かったかな。大きさが伝わるかも知れませんね!今度からやってみよう(^^)
これってスズランだったかな?自信は無い。

てゆーか下を向く花だったかなぁ?
下向いてるので写真撮りにくいです💦でもモニターがフリップするカメラで良かった(^^)

斑点が見えるがおそらく土埃だと思います。
スズランだよね?違うかな⁉
クロッカスは元気が無いように見える。

花びらがシワシワです💦

咲いてる期間が短いのか?それとも何かが悪かったのか…とりあえず枯れ葉を避けておきました。
この、おんこの木?を剪定って言うのかな?形を整えました。

チューリップを押し退け、岩を隠してたので切りました。

切るのは面白いです(*´∀`)♪
てゆーか4月10日にガーデンライトを付けてから異常なほど木が成長してガーデンライトと木が当たるほどでした!切る前の写真は無し。

とりあえず。切りすぎかもしれないと思いながらバッサリ切ると緑の部分が無くなった💦大丈夫かな?
もしかしたら4月10日からガーデンライトを付けたから夜も近くで光が当たり異常なほど成長したのか?
チューリップ?だと思うけど、その葉も異常な大きさ…隣と比べると大きさが明らかに違いますよね⁉
ウ~ン…もしかしてガーデンライトってデメリットあり?
これからドンドン庭の照明を増やしていこうと思ったのになぁ…だって光が多ければ監視カメラに顔が写りやすいでしょ?明るいと人が見えるから防犯にもなるし🎵
センサーライトが実用的だけど見た目が悪いし、侵入者がいないと光らないのは寂しい(--;)
ソーラーシステムなら夜のイルミネーションに電気代かからないから良いなぁと思ってた矢先に(T^T)
すこし、イルミネーションと植物の関係性も勉強が必要かもしれませんね💦