節分です。でも節分とは関係無いが今日は娘の為に雛人形を選んできました。

イメージ 1

近年はコンパクトが流行りらしいです。

イメージ 2

七段を無理矢理に5段に減らしたバージョンも。やはりコンパクトは時代の流れなのか?

こんなのも…

イメージ 3

これで良いんじゃね?

将来大きくなった娘に怒られそうです💦




せっかく家具屋に来たので木工にハマってるウッディーhiroは嫁に雛人形選びを任せて家具を見学&研学❗

イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

見てるのは裏側ばかりです(笑)

何故かって?自分で作るときにどんな材料を使えば良いのかを知りたいから。表は化粧されていて材料が分からないから裏を見てるんです。


単純に凄いなぁとかカッコいいなぁって物も見てます。

イメージ 7

マジで凄いテーブル❗こんなの欲しい❗いや、買えない&作れない(T^T)



これは単純にオシャレ❗

イメージ 8

デザイン真似したい❗古くなったタンスにこんな感じで色を塗ってみても良いかも(^^)

しっかしなんで市販の家具ってこんなに安いんだろう?

イメージ 9

見えにくいけどこの椅子は3,480円…オーダーメイドなら×10オーバーでしょ?


もしかして家具は買ったほうが利口なのか?揺らぐヘボウッディーhiroでした・・・(;´Д`)




肝心の雛人形は業者に在庫があると言うことで注文して帰りました。


夜は節分パーティー。パーティーとは言わないかな?


イメージ 10

メインの恵方巻。嫁が作りました。

でもフェラ食いはしないので撮影してカット。
イメージ 11

毎年恒例のお約束のチンコ撮影は忘れた(笑)



娘には離乳食のちらし寿司♥

イメージ 12

贅沢な世の中ですね💦


恵方巻が多いのでオカズはこれだけ。

イメージ 13

イメージ 14

でも僕が好きな物だけ🎵

食後は豆まき❗

イメージ 15

お菓子を豆にするのだ👈


鬼は嫁(笑)

イメージ 16

まさに鬼嫁(笑)



ナゼか桃太郎がオレオレ(笑)

イメージ 17

ただのエロ太郎ですf(^^;



子供達にも(*´∀`)♪

イメージ 18


イメージ 19

親バカオフローダーです🎵




豆まき開始早々事件が❗❗

keiと一緒に嫁鬼に豆を投げつけてたら娘がギャン泣き(笑)

イメージ 20

マジか!(゚Д゚≡゚Д゚)゙?


なだめようと思って声をかけたら桃太郎の僕を見て気が付きました更にギャン泣き(笑)


楽しいね~(*´∀`)♪


最後はばらまいたお菓子をkeiと一緒に拾ってお菓子を食べました🎵

イメージ 21

いつまで子供が豆まきを楽しんでくれるかな?しばらくは毎年恒例行事なんだろうけど…

お菓子は投げたら駄目だ。今日は特別な日なんだよ(^^)/って教えるのも毎年恒例(^^)