新年のスノアタは日ノ出前から起きて準備。

今回のメンバーはシンチャン、ブラザー、オレオレ。少し遅れてカンナム乗りのゆうさんが来て4人です。

コンビニで買い物してスタート。

アクセルコールが楽しいトンネル(*´∀`)♪
台風で倒木だらけの林道を進む(; ̄ー ̄A


ノコギリで木を切ると息が切れる

急遽下山してチェーンソーを取りに戻りました。

ただ下山するだけじゃ面白くないので林道をショートカットして山の中を真っ直ぐ下る。これが楽しいんです

チェーンソーを積んでまた登り、倒木を目の前に気分は無敵(*´∀`)♪

シンチャンがチェーンソー大得意なのて任せたらどんどん歩いて切りまくる

車を置いていっちゃったので僕が無人のジムニーを牽引。

危うく土手に車を落としそうになりました(笑)かってにハンドル切れてヤバかったf(^^;
切りまくるシンチャン。

ガンバレー\(*⌒0⌒)b♪って僕らは切った木を運ぶ係り(^^)
どんどん切っていたらカンナム乗りのゆうさんは近くまで来てると連絡が…

とりあえずまた下山(--;)
さっきとは違うルートで山の中をショートカット


下れば林道に当たる予定です。
一ヶ所ほど亀になって牽引してもらったけど無事にゆうさんと合流(^-^)v

ゆうさんと新たなルートで入山。

お昼ご飯に適した地形を探し回ってランチタイム


ジェットヒーター持参しました(笑)
車のバッテリー電源を100Vにするインバーターをつかって作動させてます。
オプティマ充電しといて良かったです

ご飯はラーメンに卵。

決定的瞬間を撮影


冷凍のたこ焼と冷凍のお好み焼き。食べ終わる頃に撮影(--;)

マヨネーズもすべてコンビニで購入しました(^^)/
オフローダー五徳でツーバナー(笑)自作ですがオススメの五徳ですよ(^^)/

大きな鍋が安定します🎵
お好み焼きはこれ。

このフライパンが焼き物ではサイコー🎵
雪を少し入れて蒸気で蒸す感じで焼きました(^^)/
お腹一杯になってからが本番❗
午後編をお楽しみに~✋
動画も準備中なのでお楽しみに~🎵