ついつい買ってしまった…

イメージ 1


http://store.shopping.yahoo.co.jp/kqlfttools/1033.html

ポケットホールジグってヤツですビックリマーク




これは例えば立ててある材料をそのままビス止めするときに斜めから下穴あけますよね?

イメージ 2



こんな感じが一般的

イメージ 3



ほとんどの人がこーやって斜めに下穴をあけてます。
勿論良いと思いますが…

イメージ 4



ビスが隠れるまで打ち込んだらひび割れしちゃいますよね!




ポケットホールジグを使えば綺麗、簡単に斜め打ちの下穴があけられますビックリマーク
イメージ 5



しかもかなり強度が高く固定できますビックリマーク






使い方。

イメージ 6



材料の厚みを図る。



厚みに近い数字の所に設定する。

イメージ 7



親指の所のボタンを押せば移動できます。


ドリルの刃も数字に合わせる。

イメージ 8



合わせたらドリルのストッパーを固定。

イメージ 9



6角レンチで締めればOKです



あとは材料にポケットホールジグをバイスで固定してドリルで穴をあける。

イメージ 10



イメージ 11



こんな感じの下穴が出来ました(^-^)v




10ミリのコンパネも試してみました。

イメージ 12



普通ではあり得ない固定方法が可能になっちゃいました(*´∀`)♪


普通のやり方だと…

イメージ 13



絶対に割れます(笑)

ついつい買ってしまった理由が分かってくれたかな?





調子に乗ってこんなのも。
イメージ 14



スコヤのブロックみたいな感じです。

イメージ 15



こんな感じで固定が可能です。

安いのでこれもついつい買ってしまったf(^^;



僕の木工ライフはどーなるか?

自分でも分かりませーん( *´艸`)



性格上、物に頼るのが大好きですハート