先ずは朝からモービルで遊んできました(^^)

イメージ 1



一言で言うと大雪(笑)



帰りは…

イメージ 2



猛吹雪(笑)



モービルの話は大分ハショリまして~

イメージ 3



ジムニーのリアホーシングからオイル漏れしてるので治します。



塗装を剥がすと…

イメージ 4



亀裂かと思ったら穴が空いていた(笑)


心当たりがあります…

4~5年前にエアーロッカーが割れてリングギアが暴れてます。

それが原因で削れたんでしょうね(; ̄ー ̄Aあせる


参ったなぁ…

イメージ 5



ホーシングバラす時間も無いし…




うん!溶接ですね

イメージ 6



ペラペラに薄くなった鉄板を当て板無しで穴埋めしたので40アンペアでチョン付け。1.2ミリワイヤーだと厳しいあせる


でもなんとか塞がった?みたいなのでオッケービックリマーク






いつもならサンダーで何事も無かったかのように綺麗に削りますが…

イメージ 7



今回はそのままシャシブラ(*´∀`)♪







荷物を車に積みます。

イメージ 8



イメージ 9




マットは積んだのかい?って聞かれそうですが…


安心して下さい

イメージ 10



天井にゴムで留めてます(*´∀`)♪



更に…

イメージ 11




イメージ 12




クオーターガラスにも!


デッドスペースですね(*´∀`)♪断熱にもなって一石二鳥(^-^)v




悪い話も…

猛吹雪の影響で荷物が届かなかった…(T^T)




出発日は作業しないのでギリギリ届いたとしても車に積んでフェリー待ちの時などにやります




モービルの動画編集してる暇は無いので放置!

年明けに頑張りまーす



あーした天気にな~れヽ( ・∀・)ノ┌┛