オフローダーJr.も斜面とゆーものに慣れてきてハイテンション

イメージ 1



歩きにくそうですけど(笑)







育児放棄で嫁も山菜採り(^^)

イメージ 2




イメージ 12



転んでも放置プレー!

転ぶと喜ぶ息子…アホかビックリマーク






なんだかんだママが好き

イメージ 13










バギーで来ました。

イメージ 3



息子はやはり男ですねビックリマーク

嫌がったら帰ろうと思ったけど楽しんでる。





僕の親も来てます。

僕の実働部品取り車は何故か親の専用山菜カー!

イメージ 4



ジムニーの床から山菜が落ちるとクレームがきます(T-T)

我満せいビックリマーク





何を採ってたかとゆーと…

イメージ 5



ワラビですビックリマーク





帰りはウド採り!

イメージ 6



全部が緑だと分かりにくいね!




こんな感じ。

イメージ 7



いいねビックリマーク





大量\(^_^)/

イメージ 8








次の日はウドの天ぷらでした…

イメージ 9



僕は採るのが好きなだけで食べるのは…

でも完食(^_^)v




今シーズン、この場所はもう終わりかな?

イメージ 10





イメージ 11



来年頑張ろー(T-T)




次の山菜採りはもっと寒い所や標高の高い場所を狙いますビックリマーク


7月までウドを取れるので長く食べられます

6月の頭には中山峠でアイヌネギがとれるかも?

それを逃したらシーズン終了!

まだネギ採りしてないので是非採りたいビックリマーク


でも次からのステージは危険なので息子は連れて行けません。

オフローダーファミリーは今年最後の山菜採りになります。



僕のオフローダー山菜はまだまだ続きますよ~ヾ(@゜▽゜@)ノ





チャンチャン