10月12日で息子が1歳になります
いつのまにか1年…長いような短いような

予定日よりも1か月くらい早く陣痛が来て医者からリスクばかり説明されて…
陣痛がきて24時間以上たっても生まれない

30時間超えて母親が危険になってきました。
医者いわく1か月早いから少しでも長くお腹にいたほうがいいとの事
促進剤を使うのは最終手段だと言われ、いつが最終なの?
結局35時間後に無事2000gちょっとの弱そうな男の子を出産
生まれたばかりの写真
とにかく小さかった…あばら骨も柔らかく呼吸をすると凹んでいたっけ


写真は一月半くらいたってからです。
頭のサイズはリンゴくらい(笑)
成長は早い!!
2月位です。成長スピードに親がおいていかれます♪
ちょうど百日♪
今思えば静かだった(´∇`)
子供がいるのに僕はバギーを買った…
子供を乗せるからいいじゃん!!
お金は無いけど♪
本人も喜んでるはず?
親バカ発揮して鯉のぼり
保育所のお散歩コースになってます。しかし強風で下げてる時に限って歩いて来ます(笑)
自分で木の皮を剥いたのです。17メートルくらいあったような気がします
僕の息子の分とブラザーの息子の分2本皮剥きしました
疲れました。親の試練ですね…でも、皮を剥かないと鯉が破けます

毎日色んなお年寄りの方に話しかけられました。
懐かしいらしく寄ってきます。走ってる車も止まります(笑)
息子の為に
お金を出せば買えます。試練ではありません。
来年は飾れないかも?子供に壊されます(笑)
それが試練?
10ヶ月くらいになると家の中を荒らし回ります♪
歩いたのは嬉しいが…家の中をグチャグチャにしてました。
引き出しを開けてひっくり返して本を破り、DVDケースをバラバラに…
何故かそんな事も可愛いと思いました。
水遊びも経験!!
ちゃっかりお風呂で練習してました
バランスをとって最後はひっくり返しになってたっけ(@ ̄□ ̄@;)!!
最近は悪ガキに拍車がかかりました!!
炊飯器からご飯を手掴み!!
毎日嫁の叫び声を聞かされます(* ̄∇ ̄*)
スイートコーンを茹でる前にかじりました(笑)
渋い顔になります!!自業自得ですな(*´∀`)♪
親もイタズラします(^-^ゞ
こんな感じで一年経ちました
なんかおっきくなって最初の不安が嘘のようです。
ソファーに自分で登り自分で降ります…早すぎないか?
一歳ってこんなことできるの?親バカに拍車がかかりそうです(´∇`)
脳ミソが成長してないのに動くと悪ガキですね。
良い子になるのはもう少し先です(^-^)/
これからどんな子になるのか楽しみですが不安が1つ!!
頼むから俺に似ないでくれ!!それだけは勘弁!!m(__)m
いい意味で俺を越えてくれる事を願っています
