こんな物を作りました♪
サイクロンです。
下の容器はオイルのペール缶です。
掃除機で有名なダイソンってあるじゃないですか?
ガレージで使うには勿体ないし、業務用は高すぎる…
なので自分で作ってしまおうって計画です
どうやって使うかは動画等を交えて説明したいと
思うので次回まで少々お待ちを
今回の材料は紙とアロンアルファとコーキング…(笑)
鉄板で作る前に厚紙で試作して能力を検証します。
上手く出来たら鉄板で作りますがいつになるかな!?
とりあえず作ってる写真
テーパーになってる所の材料です。
2分割で切り出しました。
寸法は想像力を働かせ妄想しながらチョキチョキ(汗)
その他の写真はありません(泣)
代わりに完成写真を!!
取りたいゴミは鉄粉、旋盤の切りカス、溶接スパッタ、
サンダーの削りカス、木の切りカス、虫の死骸、
埃、煙草の灰、コンクリートの削った粉、等々…
上手くいくかな~
お楽しみに~(^-^)/
サイクロンです。
下の容器はオイルのペール缶です。
掃除機で有名なダイソンってあるじゃないですか?
ガレージで使うには勿体ないし、業務用は高すぎる…
なので自分で作ってしまおうって計画です

どうやって使うかは動画等を交えて説明したいと
思うので次回まで少々お待ちを

今回の材料は紙とアロンアルファとコーキング…(笑)
鉄板で作る前に厚紙で試作して能力を検証します。
上手く出来たら鉄板で作りますがいつになるかな!?
とりあえず作ってる写真
テーパーになってる所の材料です。
2分割で切り出しました。
寸法は想像力を働かせ妄想しながらチョキチョキ(汗)
その他の写真はありません(泣)
代わりに完成写真を!!
取りたいゴミは鉄粉、旋盤の切りカス、溶接スパッタ、
サンダーの削りカス、木の切りカス、虫の死骸、
埃、煙草の灰、コンクリートの削った粉、等々…
上手くいくかな~

お楽しみに~(^-^)/