毎日暑いですね・・・
これから梅雨が来るのがとてもブルーです。
ハイキングウォーキングと言ってもコーラを一気飲みする
ことではありません。
大阪モノレールさんが主催されます「大阪空港一周」の
ハイキングに家族で参加して来ました(^O^)
集合場所の大阪空港駅に到着すると予想をはるかに超える
参加者の数にびっくりしました(*_*)私の受付番号で397番で
まだまだ後ろには長蛇の列、何人参加したのでしょうか。。
受付で周遊コースの地図を渡されここからは各々自由行動!
さぁ出発です。
地図を片手にぶ~らぶら
最初のチェックポイント「エア・フロント・オアシス下河原」
ここには遊具もあり子供達にはオアシスでした。
水分補給もしさぁ出発です。
猪名川沿いの河川敷をのんびり歩き風に吹かれとても気持ち
よかったですよ。
次のチェックポイント「伊丹スカイパーク」
ここでお昼ご飯タイムです。
お弁当の写真もありましたが嫁さんよりNGが出ましたので
写真はありません((+_+))
お腹も満たされさぁさぁ出発です。
このハイキングの全長は約11㎞
5才の娘の様子がこの辺りで怪しくなって来ました。この先不安です。。
この時点でほとんどの参加者から置いて行かれ前後にも人が全くいなくなりました。
次のチェックポイント「田能遺跡」です。
子供たちに歴史を感じてほしく立ち寄りましたが予想以上に食いついて
写真をバシャバシャ撮ってましたよ(^O^)
河川敷をテクテク歩いていると大型のプラントが見えてきました。
近くで見ると動いていましたし迫力満点でした。
そろそろ疲れもピークに。。
見たことがある建物が・・・ここは皆スルー・・・
最後のチェックポイントの「千里川堤防」
着陸する飛行機を真下で見れるスポットでかなりの迫力!
疲れてた子供たちもここではハシャいでいました(^O^)
でもここで一人脱落者が・・・
大人でも結構きつかったので子供にはきつかったかな(+_+)
最後の最後まで諦めず「蛍池駅」に到着したのは16:30(・・;)
よく頑張りました!!
帰ってからご飯を食べ21時にはみんなで寝ました。
(ちなみに翌朝9時に起きました(^O^)なんと12時間!寝過ぎ?)
次は10月26日は「豊川~箕面大滝コース」みたいですよ。
また健康の為参加したいですね。
スタッフの皆様、お疲れ様でした!
営業部 山口