おはようございます。大好きな夏
がやって参りましたが、
夏らしい場所に行かず、夏らしいこと
もまだしてません。
諸先輩を見習ってスポーツに汗を流すor
せめてビアガーデンくらいでも夏を満喫したいものです…。
そういえば、「なんば」駅の地下鉄~南海の乗換え時の広告で、
「キラビア
」なるものを見ました。
↓↓↓
髙島屋大阪店の24年ぶりのビアガーデンのようですが、
是非、夏が終わるまでに…と思ってます!!
先日、とあるメーカーさんの『物流センター体験セミナー』に行って参りました。
普段、お客様に配達・直送する商品の
入荷⇒検品⇒在庫⇒出荷 までの流れを
この目で見てきました。
●上から見た倉庫
…甲子園何個分かは分かりませんが、とりあえず広い。
でも広さの割に働く人は少なく感じました。
システムや機械様々なのでしょうか…!?
…この日は少なかったようですが、時期・時間帯によっては
コンテナがぎっしり次々と流れてくるようです。
●自動ピッキングのエリア
…逆に、機械・システムを使わず、完全に人の手・目視で
仕分けするエリアもありました。
●ランプ点灯ッ!!
倉庫からの帰り際、ふと高校時代の初バイト:ヤ○トさんの倉庫 で
当時、本当に嫌だった共用ヘルメット・ゼッケンの記憶がよみがえり
なんとも言えない しかめっ面
になってたように思います。
それでも、ここで働く影の皆さん方に、
改めて な 一日でした。。。