オーエフシー社員のブログ -22ページ目

いよいよ夏本番・・・

と言うよりは毎日が猛暑日晴れ

毎日ガリガリ君にお世話になってる営業部 山口です。


みなさん暑いですができる限りの節電を!


この暑い汗だくの時期にジョギングを始めました(;^_^A

このたるんだ体を引き締めるのと来年1月に高槻ハーフマラソンに

エントリーしようかと思ってます。


近くの河川敷です。


オーエフシー社員のブログ


今回は無理せずゆっくりウォーキングから始めました。

周りには朝早くから沢山の人でしたよ。皆さん健康第一です。



オーエフシー社員のブログ

オーエフシー社員のブログ 軽く汗を流しお腹もペコペコ!

お昼に・・・



オーエフシー社員のブログ


プラマイゼロ。


翌日も早起きをし今日は奥さんと一緒にウォーキング。

朝方は涼しく気持ちよかったですよ!


夕方には少し小走りも入れて汗だく(^_^;)

日頃中々運動することも無く久しぶりの運動に自分の体力の無さを実感(><;)



オーエフシー社員のブログ

爽やかな汗をかいた後は・・・



オーエフシー社員のブログ


プラマイゼロ。。


翌日にももちろんジョギングチョキ



オーエフシー社員のブログ


そして・・・


オーエフシー社員のブログ


ガッツリ飯!!

プラマイゼロ。。。


体重はしばらくは減らないでしょう。

でも心身共にリフレッシュしましたよv(^-^)v

もちろん初日より翌日、そのまた翌日と走れる体を実感!!


さすがに無理を出来ない年齢にはなって来ましたが一度は走ってみたい

フルマラソンに向け今回はハーフをしっかり走りたいと思います。


毎日暑いですが夏バテと熱中症には十分に気を付けてくださいね。

水分補給をしっかりと!


では今週も1週間頑張りましょうね(^-^)/



営業部 山口



オーエフシー社員のブログ
オーエフシー社員のブログ












わぬけ様・・・



皆さんご存知ですか?



新興宗教の教祖様?


ではありませんよ~にひひ



正式名は「夏越祓え(なごしはらえ)」・・・のようです。


神社で年2回「大祓(おおはらい)」(6月と12月)がありますがその内、


毎年6月30日に行われる祭りです。


緑の茅(ちがや)の輪を抜け、罪穢(けがれ)を祓い、緑の生気を得て暑い夏を健やかに、と祈ります。


   


      オーエフシー社員のブログ



オーエフシー社員のブログ



ぐるりぐるりと左、右、左と「8」の字を描きながら三回まわりながら夏のにおいのする青い茅の


輪をくぐり無病息災を祈ります。



たまたま行った神社で出くわしたわぬけ様ですが、


子供の頃にはよく行ったお祭りでとても懐かしく、ラッキーでした。


ただ、その頃は意味もわからず輪を抜け、賑わう夜店をわくわくしながら歩いていただけですが汗



  *よくよく調べると、どうも高知のお祭りらしい・・・・。初めて知ることに・・・A=´、`=)ゞ




写真は先日の日曜日に行った伏見稲荷大社での輪抜け様ですが、


実は・・・、

その日の目的はわぬけ様ではなく、


土曜日に録画していたドラマを観ていたら、冒頭に出てきた映像が、随分前CMで見た時にも


とても印象に残っていた場所ですが、


改めて魅せられてしまいラブラブ


早速ネットで調べてみると、


それが京都の伏見稲荷にあると知り、早速翌日に行って来ました~アップ


それは、


赤い、千本鳥居



オーエフシー社員のブログ



                                   なんか異次元の世界・・・・、


 オーエフシー社員のブログ





オーエフシー社員のブログ

                 ↑                      

行く着く所は同じですがどちらから行こうかと迷います。


ずっとずっと歩いて行きたいと思いましたが途中案内図を見ると、


この鳥居が延々と続く稲荷山はナントビックリマーク二時間!!かかると書いてありました・・・汗


歩くのは平気な!?私ですが夕方の4時だった為、途中まで行って引き返しました。残念汗


この日は、結構沢山の人が歩いていて大丈夫でしたが、


この静かで、周りは緑の木々、古い参道、段々と暗くなっていく・・・、



周りに誰も居ず、たった一人でず~っと歩くには、


少し、勇気?が要りそうです。




それにしても前から気になっていた所がこんなに近くに(電車で一時間)あるとは知りませんでした。


かしいわぬけ様にも出会え、楽しい時間が過ごせましたピース('-^*)/


                                                            


オーエフシー社員のブログ

                      ←京阪 伏見稲荷駅


オーエフシー社員のブログ

                                                            


ブログ担当は、


京阪乗る人・・・・        で・し・たにひひ



こんにちはニコニコ


澤田です


やっと梅雨雨らしくなりましたが、体がだるく感じる今日この頃あじさい


皆様、体調を崩されませんように今年の梅雨も乗り切りましょうチョキ


先日、友人と舞洲に今年の5月に開園したユリ園へ行ってきました。




オーエフシー社員のブログ


今が見ごろと言うことで、沢山の人が訪れていましたが、広大な敷地を歩いているだけで


百合の心地よい香りと潮風が気持ちよく吹いてリフレッシュできました音譜




オーエフシー社員のブログ



オーエフシー社員のブログ

その後、昼食を食べて阿倍野に出来た新名所


阿倍野ハルカスでウィンドウショッピングを楽しんできました


今度は豪華に食事も楽しみたいと思いますラブラブ





話は変わりますが少しなごみ系をご紹介しますにひひ



オーエフシー社員のブログ


オーエフシー社員のブログ

上で気持ち良さそうに爆睡中なのが6月23日で我が家に来て1年の


カイです。(フェレット♂)


暑い時はハンモックに乗らず床で仰向けで休んでいるようです


彼は爆睡ですがこれを見た私は大爆笑でした(*⌒∇⌒*)


先日、プロゴルファーの横峰さくらさんのペットがフェレットだと知り


わけもわからず嬉しくなりましたドキドキ


ゴルフ場で脱走したらしく翌日無事保護されたそうです。よかったですねニコニコ



それでは皆様これから来る、暑い夏に負けないように頑張りましょうグッド!