蔓延防止も解除となり、まだまだ油断はできませんが
世間はお出かけモードになってきていますね![]()
GWはどう過ごそうか楽しみな総務 藤原です。
みなさまはどのように過ごされますか?
私は先月、久々に梅田で映画鑑賞しました。
ずっと気になっていた
「ウエストサイドストーリー」リメイク版![]()
見たくて機会を伺っていました。
高校の音楽の授業でオリジナル版は見たんですが、
なんせウン十年前!真面目に見たわけでもなく
うーっすら内容を覚えている程度でした。
でもそれをスピルバーグ監督がリメイクするとのことで
興味津々でした![]()
楽曲も好きなので、今回どんな演奏なんだろう…
と気になっていました。
そして鑑賞した結果・・・とーっても良かったです![]()
1950年代のニューヨークを舞台に
ポーランド系移民とプエルトリコ系移民が敵対する中での
恋愛が云々…で、オリジナル版ではプエルトリコ系の俳優は
白人が黒塗りをしていたそうですがリメイク版は南米系の
俳優を揃えたり、またオリジナル版のアニータ役の女性が
リメイク版に90歳で出演されていたりと
色々知るとより興味深くなりました。
そうなるとやはり
はい、再度見ました、1961年オリジナル版!
これもとっても良かったです![]()
どちらも何が良いとか書ききれないのですが
これを見るとまたリメイク版が見たくなり
無限ループに陥りそうです![]()
以上、藤原の映画紹介でした。
みなさま楽しいGWをお過ごしください![]()

