早いもので今年最後の月となりました。

 

 

という訳で、少~し早いですが今年を振り返ってみたいと思います。

 

 

今年は変革の年でした。

 

 

いやいや毎年変革じゃん笑

 

 

と言われそうですが、今年ほどグループが変わった年は無いと思っています。

 

 

一番は28年の歴史の中で初の新卒入社!!

 

 

数年前まで社員の平均年齢は40代後半だったのですが、新卒採用の準備を進めている段階から若い子が入り始め、新卒の子たちが入った事で一気に若返り!!

 

 

今、オーファスは若いエネルギーに溢れています✨✨

 

 

そして、6月はミライ機器販売本格始動。

 

 

初のBtoBビジネスで悪戦苦闘していますが、グループ、そして飲食業界の働き方を変える為、これからも頑張っていきたいと思います。

 

 

11月は5年振りの「さがみはらぁ麺グランプリ」出場。飲食の未来が運営する炎者閉店。そして鰻の成瀬で初のFC加盟へ・・・
 

 

また、9月に私が本社のトップとなった事も大きな変革を生みました。

 

 

行き過ぎていた勤怠管理を適正に整えたり、複数あった拠点を統合する等、あらゆる本社業務を見直した結果、年600万の利益を作る事ができました。

 

 

更に、ミライ機器販売を立ち上げた際に加入した、経営者の会で繋がった大勢の方の知見やサービスを導入し、これまでに年110万の利益を生む事に成功しています。

 

 

合計で年710万!!

 

 

たった3カ月で、売上にすると1億5千万に匹敵する利益を生み出したのです。

 

 

そしてそして、今年何より変わったのは私のマインド。

 

 

もともと新しい事への抵抗が少ない人間でしたが、多くの方と繋がった事でこれらが加速したのです!

 

 

え!そんな手があるの?

 

 

わ~これ良いじゃん(^_-)-☆

 

 

などなど、新たなツールをドンドン取り入れ、売上向上やコスト削減を進めています。

 

 

これからも従業員を幸せにする為、多くの方の知見を取り入れてグループ全体を潤し、皆さんに還元できる様がんばります(^^)v