太宰府天満宮大菊花展と紅葉そしてお茶など③ | 徒然なる日々の暮らしと手仕事とペイントと
  • #福岡県
  • #太宰府天満宮
  • #太宰府天満宮参道
  • #松屋ガーデンカフェ
  • #維新の庵
  • #かさの家
  • #リハビリ
  • #テラス席
  • #ねこ
  • #梅ヶ枝餅

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
5

プロフィール

karma

性別:
女性
自己紹介:
福岡市内でトールペイントのお教室をしています。日々のこと、手仕事、美味しいもの、お店などなど・・書い...

続きを見る

この記事についたコメント

  • karma

    Re:無題

    >こんさん
    ↑開催ではなく改装ですわ^ ^

  • karma

    Re:無題

    >こんさん
    多分ね、位置的に大々的に開催していたところがやす武のような気がします。
    ただ周りがみんなかさの家の屋号上げてる店舗ばかりなのがかなり気になりました。
    やす武どーなったんだろー
    春頃には何かわかるかな?
    あのお蕎麦(噛まずに飲める)またたべたいなー

  • こん

    え?やす武なくなったん??
    繁盛してたっぽいから😁、また建て直してんじゃない??(笑・前の店舗も結構新しかったけどねー・・)

    松屋、紅葉がちょうど見頃でしたね🍁
    テラス席も今なら寒くないし、ステキなコーヒータイムになったね👍😊

  • karma

    Re:無題

    >まろんさん
    ここのコーヒーカップ、豪快で梅ヶ枝餅と全然合ってないんですけど、これでいただけるコーヒーはめちゃうまいんです。
    にゃんこせんせー、この後どうなったのか。
    テラスにおったお客さんみんなが見つめてたんで、降りられへんようになってもたんかも。

  • まろん

    コーヒーカップの柄がまたシブいですね~(^^)

    ニャンコは、尻尾がもう少し小さくならないと、落ち着いて下りられないかも~(^_^;)