サムネイル

こんにちは!ゆゆゆと申します。

マイホームを建てて家族と猫とのんびり暮らしています。

今日は土地探しについて書きたいと思います!

  

広範囲すぎ!エリアを絞るとこから始めた土地探し

 

住宅展示場へ見学に行くと、営業さんから希望のエリアを聞かれることが多いのですが、まだその時点ではエリアが具体的ではありませんでした。

 

最低限の希望は、

  • 東京駅から新幹線で2時間以内
  • 新幹線通勤の場合は駅近
  • 治安の良い場所
  • バザードマップで問題のない場所

でした。

 

はい、かなりの広範囲です!!

 

展示場で希望エリアを聞かれる度に、もう少しエリアを絞った方がいいという空気を感じたよ…。

サムネイル

 

サムネイル

営業さんもそんな広範囲なんて紹介しづらいよね…。
はい、すみません…。

 

しかし、土地勘がないためどうやってエリアを絞ったらいいか分かりません。

 

いや、ほんと都内だけでも分からないのに、新幹線で2時間てオープンワールドすぎる!

 

 

今すぐ決めたいわけではないけれど、今後のためにもエリアを絞っておくのは大事だ

 

方向音痴の名を家庭内で轟かせる私は、今から準備しておくくらいがちょうど良いんじゃないかと思い、調べてみることにしました。

 

なぜ広範囲か…
それは、単純に通勤してもいい範囲だったからです。

最初から視野を狭くせず、まずは可能性を考えるために検討しました。

 

ざっくり!エリアの絞り方①

①の方法は超絶面倒くさいので、広範囲の方以外は省いていい項目かも!笑

 

まずは整理も兼ねてGoogleマップのマイプレイスを使い、断層や治安、災害などの情報が一目で確認できるように書き込みまくりました。

 

複数のWEBページを見比べながら検討するのは面倒に感じたため、精度は劣るものの大まかな情報をひとつのツールで把握したかったのです。

 

重なるハザードマップもあるけど、それ以外の情報をサクサク軽く使いたかったのもあります。

 

この段階では市区町村のバザードマップより、広範囲のものがザッと見られるものを利用しました。

市区町村のバザードマップはもう少し先で使いました。

 

書き込むエリアはこんな感じです。

  • 新幹線で東京まで2時間以内
  • 新幹線の場合は駅近

都内以外は「駅近」という条件でかなり絞れたし、地図をくまなく埋める必要がなかったので何とかなりました。

 

ざっくり!エリアの絞り方②

気になる土地は、更に踏み込んで調べました。

また、郊外だけでなく都内も同時に検討していきました。

 

この段階で市区町村のバザードマップや、Yahooマップにある防犯マップで安全面を確認し、ブログなども検索しつつ街のことを調べていきました。

 

防犯マップは数日ごとに更新して何度も確認しました。

行政や警察のメルマガに登録して、犯罪情報を確認するのもオススメです。

 

防犯マップは、ヒトコワだけではなく動物による被害も確認出来てよかったね。

サムネイル

 

サムネイル

クマとか、怖いもんね…。一時的にしか確認できてないから網羅できたわけではないけど、それでも見ておいて良かった!

 

ざっくり!エリアの絞り方③

 

利便性なども考慮して、エリアを更に絞りました。

ちなみに優先度は、こんな感じです。

 

防災 治安 通勤のしやすさ 利便性


この段階では通勤について再度考えてみました。

どの路線が通っているかも確認しながら、残った候補地を踏まえて、郊外にするか都内にするかを真剣に考えました。

 

その結果、都内が濃厚に。

 

新幹線通勤は、座れるなら辛くないかもしれないねと話していたものの、災害が起こった時に職場と家が遠いのは心配です。

 

さらに、一番の問題は夫が早起き苦手すぎるということ!

もう、致命的ですね…。

 

都心の狭小地か、東京の郊外かはギリギリまで悩みましたが、冷静に考えて遠距離通勤は無理してまでしないという方向になりました。

 

早起きは頑張れると思ったんだけど、冷静になったらやっぱ無理そう……

サムネイル

 

サムネイル

(………。)

結局、夫はフルリモートになったので、今となっては郊外に建てていても問題なかったかもしれません

 

フォローしてね

 

土地探し後半編はこちら