カントリーサイン北海道☆その23〜北海道第2の中核都市 旭川市 | ぶらんのわ~る☆北海道の旅写真&塗り絵ミュージアム

ぶらんのわ~る☆北海道の旅写真&塗り絵ミュージアム

北海道が好きすぎて♪2005年に千葉県から北海道札幌市(中央区→清田区→豊平区)に移住☆

北海道の風景&花の写真と

色鉛筆で彩る塗り絵時々自作イラスト紹介の

癒しのミュージアム☆

ですが…けっこうグダグダ(汗)


本日の札幌、もう10月だというのに…日中は暑かったアセアセ

9月をもって、ワタクシの北海道クルマ旅は終了しましたが車

今シーズン後期の旅レポの前にキラキラ

今シーズン前期に行ったトコの、カントリーサイン(マグネット)紹介〜ルンルン

描かれているのは、旭橋と大雪山連峰🏔️

旭川市キラキラ

「水と緑に輝く北の拠点•旭川」
の新たな創造に向けて
生涯充実都市、環境調和都市を
目指している

なんか…分かりづらい紹介文ですがタラー

北海道第2の都市キラキラ
道北エリアの中心地キラキラ

それが旭川市キラキラ

地名の由来は、アイヌ語の"チュプペッ"

チュプ=太陽
ペッ=川

の"太陽"を、大日本帝国を表す"旭"に置き換えた…らしいです

毎年、滞在時間が短くて申し訳ない旭川市ですがタラー

今や全国から訪れるヒトが多い旭山動物園や🐻‍❄️🐺🐧

田園を見渡せる山(&ブランコ)とルンルン

虹色の椅子があるガーデン、"上野ファーム"キラキラ

100年以上前から景勝地の、神居古潭↓


そして、富良野&美瑛にもアクセスしやすい観光都市キラキラ

そしてそして、旭川市出身の著名人多数ルンルン

井上靖(作家)
三浦綾子(作家)
鶴羽肇(ツルハドラッグ初代社長)
大宮守人(味の三平創業者)
松井旭(元千葉市長)
いがらしゆみこ(漫画家)
佐々木倫子(漫画家)
寺沢武一(漫画家)
音尾琢真(チームナックス)
安全地帯のみなさん
タカアンドトシのトシ
とにかく明るい安村

千葉市長を長年勤めた松井旭さんは

ワタクシが千葉市の公務員会館に勤務中(25年くらい前)に、何度かお目にかかりましたが

千葉県にある"旭市"由来のお名前かと思ってたけど…

旭川出身だったんですねアセアセ

佐々木倫子さんは、「動物のお医者さん」など北海道が舞台の漫画を多数描いてますが

「キャンディ♡キャンディ」のいがらしゆみこさんが

「ころんでポックル」という、手芸好きの少女とアイヌ木彫り職人見習いの少年のほのぼのラブストーリー(だったと思うアセアセ)を描いていたことは

あまり知られてない!?

そして…「安心してくださいルンルン はいてますよ🩲」で、世界に羽ばたいた安村さんキラキラ

野球部出身(旭川実業高等学校)だから!?

ものすごく礼儀正しくて、スタッフや共演者からのウケが良さそうですキラキラ

長くなりましたがアセアセ

来年こそは旭橋と大雪山連峰を撮りたい📷

旭川市でした✨したっけ〜🎑