中根駅 ニコニコ

令和6年虎塚古墳春季一般公開|ひたちなか市公式ウェブサイト (hitachinaka.lg.jp)

 

 令和6年虎塚古墳春季一般公開が始まった。

最寄り駅は、ひたちなか海浜鉄道・仲根駅 8:17着

 

 

 

 例によって、景色を確かめながら歩いていると

東中根地区農業集落排水処理施設の辺りで地元の方とお話しできた。

「十五郎穴」もお勧めとの事。

見学予定だと告げると、まだ見学路の整備が出来ていないけれど

最近、県の指定から国の指定になったのだと教えてくれた。

はとバスも来るので、見学路の整備は必要なのだおっしゃる。

予想通り、そうした運動に尽力した方だった。

足元のマンホールの蓋を撮影していると、

この辺りの農家の方々が作った下水なのだと教えてくださった。

 帰り路であったなら、もっといろいろお話を伺いたかったのに残念。

素適な出会いに感謝。お願い

 

 

 

 

 古墳公園事務所で受け付けを済ませて現地へ。

本日のNO.1ゲットビックリマーク

 内部見学(説明付)。

ガラスに隔たれて石室へは入れないが

その手前、突き当りに、石室を塞いでいたという石が立て掛けられている。

説明されなければ分からない重要な石。びっくり

 

 

虎塚古墳・後円部

石室入口

現地説明板

 

後方部へは登れる(前方部はダメ)

 

十五郎穴

現地案内板

埋蔵文化財調査センター入口のおしらせ

常設展示物案内PERMANENT EXHIBIT古墳時代 | ひたちなか市埋蔵文化財調査センター (hitachinaka-maibun.jp)

 

虎塚古墳石室のレブリカ

初めて見る埴輪にびっくり

授乳関係の学会でも披露され、新生児と思われるとのこと

乳飲み児を抱く埴輪 – 茨城県教育委員会 (pref.ibaraki.jp)

髷と竹櫛のバレッタ、背中で紐を結んでおり「抱っこ紐」の原型か?

 

 十五郎横穴墓群の出土品についても

是非、現地で詳しい説明を伺うのがオススメ。

常設展示物案内PERMANENT EXHIBIT十五郎穴 | ひたちなか市埋蔵文化財調査センター (hitachinaka-maibun.jp)

 

 帰りがけに見学した古墳。

 

5号墳

6号墳は見当たらず・・ショボーン

 

4号墳解説(埋文センター)

 中根駅へ戻り、石岡へ向かう。