札場河岸公園・芭蕉像

札場河岸常夜灯

草加せんべい発祥の地碑

おせん公園・曽良象

 

 札場河岸公園の芭蕉像とおせん公園の曽良象は伝右川を挟んで向きあっている様に観える。

 

間貸屋借兵衛

川の駅そうか村 (crayonsite.com)

神明神社

 

力石?

 

 旧日光街道を歩く・・

 

 

国登録有形文化財 久野家住宅店舗

久野家住宅店舗 - 草加市役所 (city.soka.saitama.jp)

三柱神社

 

社殿後ろの蠟梅が香る

歌碑は慶応元年(1865)

 

 明るく手入れの行き届いた境内は

参道に面して「桜花荘」と表札の付いた締め切りの門が有り、

上品な書体の歌碑が有ったりと、ちょっと不思議な境内に感じられたので

参拝の後、隅々まで拝見📷していると、一人の老紳士が気さくな様子で声をかけてくださった。

歌碑を撮影していたのを目撃されてお出ましになったとの事。

うる覚では有るけれど、ひいおばあ様が建立されたと云われたような・・

歌碑の書体などにも言及され、

蠟梅はおばあさまが植えられたとも・・。

大好きな【A氏】に通じる雰囲気を感じ、

地元の歴史に関するお話をおねだりした。おねがいラブラブ

 「有形文化財久野家住宅店舗」は御親類。

店舗利用をしていた事も有るけれども今は止めたとの事。

これから伺う東福寺は菩提寺なのだそうで、詳しいお話を伺った。

 三柱神社は地元の氏神様で、神明社よりも古いかもしれない位の神社。

草加には他に三柱(弁財天・稲荷・第六天)を祀る神社が在るそうで興味が沸いた。お願い

伝右川の改修で社の後ろには遊歩道になっていたので次回があったら歩いてみたい。

 

 

 

東福寺

毘沙門天

草加宿開拓者の一人、大川図書の墓

 

 三柱神社で出会った某氏にお話を伺わなかったら探さなかった墓所。

新年に有難い出会いと感謝をお伝へする心。お願い

 

氷川神社

 

 

 

次へ