太子道         12:28

 

 「結崎面塚公園」の近くに気になるお社が有ったので立ち寄った。

 

   太子道
 宮古から伴堂を経て屏風に向かって走る道路で
法隆寺建立の為聖徳太子が「飛鳥の里」から「三宅の原」を往復された道路で
太子道といわれ北北西に筋違いになている。

 

        杵築神社       12:29

 

屏風のおかげ踊りの絵馬

本殿

 

矢尻の井

屏風の清水

 

           白山神社        12:35

 

 

    黒駒と太子像 

腰掛石

 

 

 

 

地蔵尊と結崎松

 

 寺川を渡り、12:52  地蔵尊と結崎松 ー 12:54 都留木神社 — 12:58 地蔵寺ー 13:24 結崎駅

結崎駅 13:34<2駅・3.5km>13:38 田原本駅

 

地蔵尊

道標

 

 唐古・鍵考古学ミュージアムを目指し、約1.6kmを歩きはじめる。

寄り道の時間が無いので数ある史跡や神社仏閣に目をつぶり

旧街道と思しき細道(なのに車が多い)を歩いているとそこかしこに小さな地蔵尊キョロキョロ

更には道標も・・滝汗

結局6つの祠にお詣りさせて頂き、後は諦めて先を急いだけれど、

田原元町役場向かいの道標は史跡の案内板が有ったので撮影した。

 

田原元新町道標(田原元町役場向い)


 

 

 

 

 

 

 

つづく