善知鳥神社

 

 会報 多元No.159 に掲載の竹田侑子氏(秋田孝季集史研究会)

「縄文時代、シュメール人は渡来したか―発掘遺物にみるシュメール【Ⅲ】」

の一部「佐渡相川の善知鳥神社」を資料として参拝した。

 

   佐渡の文化財 善知鳥神社祭礼行事

 

 謡曲『善知鳥』については調べたいことが沢山あり、

数多く存在するという善知鳥の地名や神社の一つを訪問出来たことと、

<佐渡は至る所に縄文遺跡がある。>という事を確認して興味が深まった。お願い

 

尖閣湾揚島遊園

 

 会員でもありツアーのお世話をして下さる旅行会社社長ご推薦の尖閣湾揚島遊園は、

とてもカメラには収まらない景色と歴史・・😲 なので公式HPを

 

タライ船に乗れなかったのは残念だけれど記念撮影用に設置されていたプールのタライで📷

 

佐渡金山・宗大夫抗

道遊の割戸

 

 ✨史跡 佐渡金山✨

宗大夫抗に入り、資料室を見学。

砂金採りは出来ないけれど😢「道遊の割戸」が見える所で下車見学して次へ。

 

妙照寺本堂

 

 日蓮が塚原の三昧堂から一谷に移り、1274年に赦免されるまでの約2年半を過ごされたという。

 


祖師堂

七面堂

 

 祖師堂横には御井戸、更に階段を上がった所に「一の谷(いちのさわ)遊歩道」の表示。

「順徳天皇第二皇女の墓」へも続いているらしい。

 

七面堂を背にした眺め

 

佐渡観世流師範 遠藤家の墓

 

 <本堂横の崖、中腹>は確認できなかったが

佐渡で永く式楽を守られたお家の方々に お願い

 

順徳院御配所跡

 

 

 

 

 

黒木御所跡・順徳帝文学公園ガイドブック

 

 園内13の碑と五つの記念樹についての詳しい説明が掲載された冊子が入口に置かれている。

 

 二日目の予定も無事終了。

宿へと向かう。

 

つづく