今年初めての

起立性調節障害埼玉親の会を

3月21日(祝)に

開催します。

 

昨年末の12月以来、

今年度の学年では

最後になる親の会です。

 

4月からの新学年、

進学を控えて

話にいらしてみませんか?

 

今回は前半にフラではなく

マット無しで

座ってできる→立ちポーズのヨガ

とストレッチです。

 

無理のない範囲で

からだを動かして

お母さんも

気分転換してみませんか?

 

後半は

毎年お越しいただいている

西部総合病院小児科

数間先生によるODのお話です。

お聞きしたいことのあるかたは

申し込みフォームの欄に

どうぞ。

 

皆さんの参加を

お待ちしております。

 

☆☆☆☆☆

 

日にち  3月21日(祝)

場所   浦和コミュニティーセンター

      (浦和パルコ10階)

       レクリェーションルーム1

 

参加費   200円

持ち物   必要な方は 飲み物(蓋つき)

        スリッパ (フローリングのため)

時間   11:30~ランチ (希望者)(浦和パルコ2階 別料金)

      

      13:00~ 呼吸を深くして

      自律神経を整えるヨガ、ストレッチ(希望者)

      (実質30~40分で解説時間も含まれています)

      14時くらいから  休憩、準備時間

 

      14:30~ 数間先生による

      基本的なODのお話(近況を踏まえて)

      16:00前後~16:50 質疑応答と懇談

      

      17:00過ぎ~懇親会(希望者)(約2時間)

       (さいたま市市民活動サポートセンター 

        浦和パルコ9階 無料スペース)      

 

前半のヨガ、ストレッチは動きやすい服装で。

特に持ち物はありませんが、できましたら

裸足か五本指靴下で。

見学のみも可能です。

 

出入り自由。ご都合の良い時間のみのかたもどうぞ。

当日まで申し込み可能です。

 

会員などありませんので

OD関係者、保護者のかた

もしかしたらODかもしれないというかた

周りにODの知り合いのいないかた

お久しぶりのかた

なども。

 

参加申し込みフォームは

🌸   です。

 

メールで申し込みの際は

参加申し込みお問合せアドレス

saitamaoyanokai☆yahoo.co.jp  まで

(送信の際は☆を@に変えてください)

 

① お名前

② お子さんの学年か年令、性別

③ お住まいの地域

   (さいたまの方は市名)

④ 電話番号

⑤ 参加回数

⑥  ランチ、ストレッチ、懇談会、

  懇親会の参加有無

⑦お聞きしたいこと、連絡などを

 

ご記入ください。

 

*3日待って返信のない場合は

恐れ入りますが再度、送信を

お願いいたします*