第41回 親の会ご報告


9月15日(月)㊗️、無事に親の会を開催できました。

今回は小学3年生から高校3年生までの幅広い学年の保護者の方が参加されました。


前半は、4つのグループに分かれてお話ししていただきました。

皆さん白熱して、予定の時間が過ぎてもお話が尽きませんでした。


後半は、全体会を行いました。

今回は会が始まる前に皆さんに悩みごと、他の方に聞いてみたいことなど、思いつくままに付箋に書いてもらいました。

その内容について、スタッフや参加者に答えていただきました。

全体会を行うことにより、少し先に経験をした方のお話も聞くことができますので、参考になることも多いかと思います。


このたびは、ご参加いただいた皆さん、お手伝いのOGの方、ありがとうございました。


今回参加できなかった方も、次の機会にお待ちしております。


※次回は12月開催予定です。募集は1ヶ月前にこちらのブログでお知らせします。



  親の会申込み締切ります



9月15日(月)㊗️開催の親の会は準備のため申込みを締め切らせていただきます。


参加される方はお気をつけてお越しください。


※キャンセルする場合は、お申込み受付メールに記載しているアドレスまでお早めにご連絡ください。


  親の会にご参加される皆さんへ


9月15日(月)㊗️親の会まで1週間余りになりました。

2学期が始まり、お子さんの体調はいかがですか?

まだ席が空いていますので、迷っている方がいらしたら、ぜひお申し込みください。お待ちしています。

申し込みは記事のいちばん最後にあります。



親の会にご参加される皆さん、親の会のお約束がありますので、こちらをお読みになり、必ずお守りください。下矢印下矢印下矢印


※キャンセルする場合は、お申込み受付メールに記載しているアドレスまでお早めにご連絡ください。


当日はお気をつけてお越しください。



親の会参加申し込みはこちらから下矢印下矢印下矢印『9月15日(月)㊗️親の会開催します』埼玉親の会開催のお知らせ起立性調節障害のお子さんがいらっしゃる保護者の方、お話しませんか?心配なことや、悩みなど、皆さんで語り合いましょう。今年も、猛暑で…リンクameblo.jp