『不登校の子供を支えるためのセミナー』に参加しました


例年に引き続き、8月31日(日)に埼玉県教育委員会主催の『不登校の子供を支えるためのセミナー』にブース参加しました。


ブースには、11組の方にお越しいただき、スタッフが個別に対応させていただきました。

時間に余裕がありましたので、ゆっくりお話ができました。

親の会にも、ぜひご参加下さい。


埼玉県教育委員会担当者様、各親の会の関係者の方々、お世話になりありがとうございました。



※9月15日(月)㊗️に親の会があります。

 参加者を募集中です。

 詳しくはこちらから下矢印下矢印下矢印









  不登校の子供を支えるためのセミナーに参加します


先日お知らせしましたが、今年も8月31日(日)不登校の子供を支えるセミナーの個別相談会にブース参加します。

お子さんが起立性調節障害(OD)の保護者の方、お話しませんか?


起立性調節障害埼玉親の会 個別相談会

日にち 8月31日(日)

時間  13:00〜15:30

会場  大宮ソニックシティ4階  

    市民ホール 401集会室


講演会や高校の相談会もあります。
以下に詳しく載っていますので、ぜひご覧ください。

*9月15日(月)㊗️の親の会も募集中です。

 リンクが記事の最後にあります。






  埼玉親の会開催のお知らせ


起立性調節障害のお子さんがいらっしゃる保護者の方、お話しませんか?

心配なことや、悩みなど、皆さんで語り合いましょう。


今年も、猛暑ですね。お子さんの体調はいかがでしょうか?



日にち: 9月15日(月)㊗️

時間:  午後2時〜4時(15分前より受付)

場所:  浦和コミュニティセンター10階

    (JR浦和駅東口 浦和パルコ10階)

     第6集会室

募集人数: 22名

会費: 1家族200円



お申込みはこちらから

※ご夫婦でご参加の場合は、それぞれお申し込みください。


定員になりましたら締め切らせていただきます。


キャンセルされる場合はお早めに申込み受付メールに記載のアドレスまでご連絡ください。


初めての方も、お久しぶりの方も、皆さんのご参加お待ちしております。