体型の移り変わりを確認したくて
過去記事の自撮りをチェックしていたら、、
同じポーズの「影バレエ」をみつけたので
比較してみました。


私、昨年春から
ポールドブラを日課に組み込みまして
地味~に続けていたんです。
(3分位の曲を毎日8回~10回)
夏の終わりのコンクールで
何となく区切り?つけて
以前ほどやらなくなり、
最近、
あれ、、アームスの意識が薄れてる?
ダサいアームス復活です。
まだ身体に染み込むところまでは
到達していなかったようです。

最近のレッスン動画みると
「アームスの張り」のないこと!びっくり

まだまだ続けないと。
いや、バレエを続けるなら
ずっとずっとやり続けないと!

、、、と
気づかされました。照れ



次の2枚の写真、
ポールドブラ特訓の
それぞれビフォーアフターどっちだ?






上はつい先日
体脂肪率が27%越えを記録した日、
下は
一昨年秋の終わり、
まだポールドブラ特訓してない頃。

特訓前の方が
ましに見えるのは何故だ?!笑い泣き


この記事書きながら
もう影の出来る範囲が狭まっている中で
渾身の「アンオ!」やりました。
あんなままじゃイヤだから!

やり直し!


ほら、1枚目と全然違う、
少しましになった、、照れ


結論。
ポールドブラは意識だね!笑。(当たり前)

気を抜くといくらでも
ダサくなるのがわかりました。


ポールドブラ特訓の
成果がでてた頃の写真は?無いの?
残念ながら、
この壁で「影バレエ」が出来るのは
秋の終わりから冬の終わりまで。
あの頃は夏だったので、、
無いです、写真爆笑
影じゃない「アンオ写真」はあるけど、
出せません!
腕の付け根の筋肉がスゴすぎて、、
逞しすぎ~笑い泣き


てか、、
「影」はあくまでも影。
真実を隠したりもするから
リアルで比べないとダメなの
わかってる、、照れ

ポールドブラ、、
実は最近また
四十肩?五十肩?復活したかも。
左肘をあげると痛くて
かばい癖がついてきました。


もうすぐ還暦、、
「何肩」って呼べばいい?
「四十肩」でいいのかな?
笑い泣き

また
身体と向かい合って
がんばろう。