Xamarin.Forms で Yahoo!お天気情報(iOS/Android コード共通化) | とっても暇なブログw

とっても暇なブログw

ニコニコ動画の「踊ってみた」カテゴリーで活動する素敵な女の娘(こ)達を中心に、その文化?の展開を楽しく見守っていきたいと思います。
元気をもらえる彼女達のパワーは、本当に頼もしいですねw

意外に簡単にできてしまいました。

コードは C# で、共通のものです。 Xamarin.Forms すごいなw

 

iPhone

 

Android

 

 

コードなどの詳細は、こちら をご確認ください。

 

 

<概要>

今回は、Xamarin.Forms を使って、共通コードで、iOS と Android のアプリを作ってみたら、意外に簡単に出来てしまったと言う話です。

自分の開発環境は MacbookPro2011 15" に VisualStudio2017 for Mac をインストールして使っています。
(CPU が Corei7 とかでないと、Android のシミュレータお動かすのが厳しそうですね。)

 


1. まずは、新しいプロジェクトを作成する。

2. マルチプラットフォーム > アプリ >空白フォームのアプリ を選択する。

3. アプリ名は、YahooWeather_Forms にし、ターゲットプラットフォームには、 iOS と Android の両方を選択し、共有コードはエラーが出ない設定の「共有ライブラリの使用」を選択し、「ユーザー インターフェイス ファイルに XAML を使用」としました。
(PCLだとエラーが出るし、Mac の場合の修正が良くわからない。)

 

4. この結果、下記の3つのプロジェクトができます。

  • YahooWeather_Forms
  • YahooWeather_Forms.Droid
  • YahooWeather_Forms.iOS


5. Web 情報のスクレイピング、xPath を利用するために、 YahooWeather_Forms.Droid と YahooWeather_Forms.iOS の両方のプロジェクトに、NuGetパッケージの「HtmlAgilityPack」を追加しました。

6. プロジェクト YahooWeather_Forms の配下にある下記2つのファイルを弄るだけ。

  • YahooWeather_FormsPage.xaml
  • YahooWeather_FormsPage.xaml.cs

詳細は、こちら をご確認ください。