空間イメチェンの強い味方★ダイソー札幌中央店 | 大通女子会ブログ

大通女子会ブログ

大通女子会公式ブログ

 

スガイディノスのモリ子です。

ここ札幌もようやく春らしくなり、ディノス前の二番街にも桜が咲きほこりましたさくら

 

 

先日、札幌ではないのですが、弊社の映画館の飲食売店横にある調味料コーナー(フードに自由に調味料をかけることができるスペース)をもっと可愛くしたい!という依頼が劇場の支配人からありました。

 

コチラがそのコーナー(↓)です。

ホットドックなどにケチャップマスタードソースをかける場所ケチャップマスタード

 

 

なるほど。。。

たしかに閑散としていて、味も素気もない!

 

こういった作業に燃える私は「おまかせあれ!」と。

さっそく札幌随一の品ぞろえを誇る、ダイソー札幌大通店に駆け込むのです。ダッシュビル

 

そして、モリ子がチョイスしたアイテムがコチラ(↓)♪

 

 

広いダイソーさんの中を上がったり下がったりして転ぶ 階段、並べてみたり、重ねてみたり・・・。

ギンガムチェックの布と赤い器にひとめぼれしたので、それらを中心にコーディネートしてみました。

 

テーマは「ピクニック」?3

 

コチラ(↓)が、実際に設置してみた感じ。

 

 

遠くから見て、何のコーナーだかわかるよう、POPも貼りました。

 

 

「すごい可愛くなってるーキラキラ」 と 女性スタッフからも好評で、なんとかイメチェンは成功。

が、、、もっと可愛かったのに、画像で伝わりにくい・・・残念(笑)。

 

些細な工夫で改善できる箇所も、普段から見慣れすぎている店舗スタッフでは気づけないことも多いと言います。

逆に現場の事情がわからない私は、店舗スタッフにしつこーーく質問して、可能な限り、使いやすい工夫をするように心がけています。

 

画像では見えませんが、ケチャップ類がこぼれて汚れてしまわぬよう透明のビニールを敷いています。

ギンガムチェックの布と透明のビニールがズレないよう.に強力アクリル両面テープで留めています。

 

それらも全てダイソーさんで準備をしたら、、、総額2000!!(税抜)

 

今後もダイソーパトロールははずせませんね目 目!!

 

モリ子。