Linkedin:パスワード流出 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

さきほど、突然Linkedinからメールが入っており、読んでみたらびっくり!私のパスワードがあるハッカーのサイトに載っているとのこと!もらったメールはこちらコチラ


ざっと訳すと、「パスワードがあるハッカーのウェビサイトに載っているのにがみつかり、あなたのパスワードも掲載されていました。 現在わかっている状況では、パスワードが公開されたり、不正にアカウントにアクセスしたりした記録はありません。少数のパスワードがディコードされて公開されていましたが、あなたのものではありません。つきましては、早々にパスワードの変更をお願いします」NEWS


といったものです。もしあなたもLinkedinのユーザーならば、念のためパスワードを変更しておいたほうがよいかもしれません。。。。。忠告


「We recently became aware that some LinkedIn passwords were compromised and posted on a hacker website. We immediately launched an investigation and we have reason to believe that your password was included in the post.


To the best of our knowledge, no email logins associated with the passwords have been published, nor have we received any verified reports of unauthorized access to any member’s account as a result of this event. While a small subset of the passwords was decoded and published, we do not believe yours was among them.


The security of your account is very important to us at LinkedIn. As a precaution, we disabled your password, and advise you to take the following steps to reset it. If you reset your password in the last two days, there is no need for further action.


1. Type www.linkedin.com/settings directly into your browser

2. Type in your email address and press Sign In, no password necessary

3. Follow the on-screen directions to reset your password


Note: Do not reuse your old password when creating your new password.

If you have been using your old LinkedIn password on other sites, we recommend that you change those passwords too. We appreciate your immediate attention to resetting your password and apologize for the inconvenience.


Thank you,

The LinkedIn Team

今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです矢印矢印矢印



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ