ワンチャイでベジタリアン | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

友人と食事することになったので、どこかベジタリアン・レストランはないかとオープンライスで検索。どうもコーズウェイベイのトップ4には行ったことがある・・・・・ってなことで、お隣のワンチャイへ足をのばしてみることにしました。歩く


レストランの名前は靈畫齋  にんじんブロッコリー紫玉ねぎ

なんか入るまでにちと仰々しいぞ。

マンションの中にあるから、地上階でブザーならして、ドアを開けてもらわなくてはいけない。お?


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

会員制とか書いてあるけど、入っていいのかい??カオ

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

席はテーブルごとにパーティションがあり、なんかいい感じ!るんるん

ちとテンション上がってた。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

すっと、お茶がでてきました。ほうじ茶


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

そして・・・・・前菜もでてきた。アルミカップ

あれれ?すわっただけだけど・・・・メニューはくれないの??are?*

それとも前菜の後にメニューくれるの??

こちらの前菜、めちゃくちゃ美味しかったよ。うまい!

さっぱりした食事でなかなか中華では食べられないけど、この前菜はさっぱりしていた。

お野菜たっぷりで、うれしい。

最初っから海苔巻きってのが日本人としては??だけどね。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

おっと、次の料理もきた!ってことはここはセットランチで、全員同じもの食べるのね!ほー

こちらはスイート&サワーソースをパリパリのチップスで楽しむってもの。

私はスイート&サワーが大好きだからこの一品はうれしかったなぁ~。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

油揚げの中にお餅!?ではなく、野菜がたっぷり。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

しいたけの上にさらに何種類ものベジー。まさに、ベジ・オン・ベジ。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

キャベツがメインの炒め物。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

これはねぇ~、お茄子の上に豆腐などがのっている一品。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

スープ。たっぷり根菜や豆類がはいっている。

身体温まるぅ~。ホカホカ

量もかなり多いっすよ。一人でこのスープ食べたら他あまり食べられないってくらい、多い。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

〆にカレーがでてきた!すでにお腹はパンパン!満腹

赤飯がカレーとマッチしてうまい(ってやっぱり食べている、私・・・・苦笑

パンがでてきたのはよくわからないな・・・・・


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

デザートは香港でよくみる、こちらコチラ

私は正直あまりこのデザートは好きではないが、せっかくなので食べた(やっぱり食べるのね・・・・苦笑

今まで食べた中では一番美味しかった。ゼリーがしっかりしていて、中に入っている木の実もなかなかグッド。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

ものすごい量だから今度行く時はお腹ペコペコにして行かなければ!ぺこぺこ

お昼に160ドルとはちと高いが・・・・でもパーティションで区切られている素敵な空間なので、

商談したり、特別なオケージョンの時はいいかもね。ネコの肉球2


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ