友人が帰国することになったので、ランチを一緒にしてきました。いってきたのは、OTTO。ちょっと高級チックなレストランなので、おしゃれして行くと楽しいかも。
お店の中はランチだというのにかなり暗い。
ランチはセットメニューがあるので、そちらから選んでみました。
まず前菜にサラダ。オリーブオイルとヴィネガーをかけるさっぱりサラダです。
メインにはベジタブル・ラヴィオリ。
クリームソースがこってり。ベジタブルはすりつぶされてしまっていたので、何が入っているのかは不明・・・
そしてデザートにはパンナコッタ。これが甘すぎず硬すぎず絶妙に美味しかったな。
ランチセットで御一人150ドルぐらい。まぁ和食ランチよりは安いが、香港ランチにしてはちと高いね。
と、ここで普段ならブログは終わるのだが・・・・最後にお手洗いにいって、あまりにもびっくりしたので、まだまだブログは続きます。
トイレのドアの上にはAvailableとOccupiedのランプが。なんか飛行機のお手洗いみたい。
ドアを押しても、引いても開かない!どうやって入るの??
ドアの右のほうにボタンがあり、それを押すとドアが開いた!なんと、ボタン式だったんですねぇ~。
そしてドアは勝手に閉まるので、閉まる前に入らないと!
ドアが開いた時トイレが丸見えだったのもかなりびっくりしたぞ。だってレストランで食事している人から丸見えなんだもの!この構造はよろしくなくってよ。
こちらが手を洗うところ。
蛇口の横に水をだすところがあって、見えにくいかもしれないけど、水は竹を半分に割った形の部分を流れてでてくる。受けるシンクはなく、下の穴へと流れおちていくのです。
そしてトイレから出るときも中からボタンを押すようになっている。
見事に生還!!!
お手洗いを見に行くのでこのレストランにいってもよいかも?!??!