香港ビザ延長申請 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

そろそろまたビザの延長申請の季節になりました。香港


私と子供たちのビザがきれるのは8月下旬。通常なら延長の申請はビザが切れる4週間前あたりと決まっている。それがなぜ5月に申請か?というと・・・・それは夏休みがあるから。夏休みに香港を離れてしまうので、その前にビザを申請する必要があるわけです。1月


早速イミグレに行ってみた。歩く


延長のために必要な書類は5つ。

   パスポートパスポート

   パスポート香港IDのコピー

   パスポートForm ID91

パスポートForm ID 481A

パスポート雇用証明書


香港イミグレーションのホームページ に何をどう書いたらいいのか、詳しく説明があるので、とってもわかりやすい。


午後一に行ってみたら、本日の割り当て人数は終わったから明日の朝早く戻ってこいと言われてしまった。ガーン


姉朝早くって何時?


笑8時45分!


姉ゲ!そんなに早く??


次の日、8時半にイミグレについた。日の出


すでに長蛇の列!列


さっさと5階にいったけど、そこもやっぱり長蛇の列。列


受付にいくまでに1時間待ち・・・・・時計


受付番号をもらってから、更に3時間半待ち。時計


4時間半かかって申請書を正式に受け取りましたというカードをもらっただけ。オンリー


ちょ~ちょ~疲れる!人に頼んで申請する方法もあるけど、この作業は間違えたくないから自分でやりたいの。ビザがおりなかったら香港にいられなくなっちゃうからさ。自分


まずは受けてつけてもらえただけでもハッピー。次は手紙が来るらしい。メッセージ


それまでは待ちの状態です。砂時計



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ