起業して1年半。最初に立ち上げてホームページもそろそろデザインを変更したほうがよいかなぁ~と思って、変更してみました!
といっても、自分でやるので(零細企業なもんで・・・・)そんな大それた変身ぶりではないですが・・・
まずはメインカラーを変更。ブルー系からオレンジ・グリーン系へ。
最初にブルーにしたのは男性でも大丈夫という雰囲気をだしたかったから。よくエステのホームページって女性が喜ぶ色ばかり使っているでしょ?ピンクとか赤とか。それだとせっかく男性がヘッドスパに興味もってくれても女性だけなんだろうなって思ってしまいお店にきてくれないと思ったからブルーにしてみたんだけど・・・
でも、ここ1年半でブルーだとちょっと冷たい感じがするというコメントが多かったので、色を変えてみることに決めましたぁ~。
次にバリのイメージや何のホームページかをしっかりとわかってもらうために、トップにはヤシの木の絵と太陽の絵をいれたり、ODO HEAD SPAとはっきりと大きく載せてみました。
デザインには我が家の子供たちにも参加してもらったんです。というのも若者目線も大切だと思ったから。自分だけでデザインするとどうしても”おばさん”思考になってしまうらしいので・・・・それに彼らのほうが学校で勉強しているからどんなテクニックがいいテクニックが知っていたりもするのよね。3Dと2Dの絵を一緒にすると素人っぽさが前にでるとか自分はまったく知らなかったからねぇ~。
どうでしょう?このホームページ???
前よりも見やすくなったかな??お客さんきたいと思ってくれるようになったかな?
そうそう、そして新しいホームページには東北大震災義捐金を寄付できるように日本赤十字へのバナーがはりつけてあります。自分のホームページを少しでも役立てたかったので。