Tsubaki Headspa 香港登場 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

香港にも来ましたよ!Tsubakiのヘッドスパシャンプー!これ↓

コマーシャルも大々的に(日本語のまま)香港で放映されています。CM



Odo Head Spa

ヘッドスパを起業しているわたし目としてはうれしいですねぇ~。


競争相手が来港してなんでうれしいかって???それはですねぇ~


hoshi* ヘッドスパという言葉を覚えてくれる

hoshi* 頭皮ケガが大切であると認識してくれる

hoshi* 日本で流行しているんだってことの裏付けになる


ってことです!


ヘッドスパという言葉は実は日本で作られた言葉。英語じゃないんだよね。もちろん香港でも知られていない言葉。日本人ならヘッドスパで検索してくれるけど、香港ではまだそういう言葉がないから検索もしてくれない。ヘッドスパという言葉が浸透すればするほど、検索してくれる可能性も増えるからうれしい。Google


ヘッドスパは頭皮ケアそのもの。Tsubakiは自宅で頭皮ケアをするという商品だけど、自宅じゃなくて、サロンでも頭皮ケアをしてもらいたいというお客さんがでてくるはず。まずはいかに頭皮ケアが大切かをわかってもらわないとね。そういう意味でもこういった頭皮ケア商品が日本からきたというのはすごいインパクト!!キンパツ


私一人でいくら日本で流行っているんですよぉ~っていっても、香港に住んでいる人はまったく信用してくれない。実際に日本にいってそこらじゅうにヘッドスパがあるのをみれば別だけどね。こうやって資生堂という香港でも知られている化粧品会社が大々的にヘッドスパを強調してくれているということは、日本で流行っているという証拠!私の言葉の何倍もの効果があります。ブーム


再来週には香港人あてに広告をうつんだけど、その前に資生堂さんが大々的にきてくれてなんとも絶妙なグッドタイミング!ぐっど


香港のひとたちに受け入れてもらえるといいなぁ~。



にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ