香港ビジネスの難しさ | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

香港で起業したんだぁ~というと誰もがまずいってくることがある・・・・・注


情報を流すのではない!


いつなんどき足をすくわれるかわからないってみんな言うんだよね忠告

どんなに信頼していた人でも裏切ったりするんだって。


へぇ~。なんか私にはあまりわからない感覚だなぁ~わからん


だって、お金のこととかペラペラ話しているのに、それ以外に何をどう話さなければいいんだ?

そう情報を守ればいいんだ???わからん


そのへんはビジネスパートナーのフランキー君もよく私に注意してくるStop


例えば電話がくる電話


客「あのぉ~、二人で予約とれますか?」

私「いえ今は一人のみしか予約うけられません。」


あたりまえの会話ですよね?


boyでもフランキー君は誰かがどのくいらい店が広いのかとかを確認いれているんだっていうんです


どんなビジネスをしているのかとかを探っているんだって


私いえいえ、フランキー君、大丈夫よ相手は日本人だっから。


boy日本語が話せる香港人が電話してきたに違いない。とひきさがらないフランキー君。


私いえいえ、フランキー君、流暢な日本語だったもの、たぶん日本人だよ。


というか・・・・・そこまで気にしなくちゃいけないのなら、何も話しできないじゃない!



にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ