香港ビジネスの難しいところ | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

起業したからには、宣伝を考えなければ。ホームぺージ

だいたいみんなが最初にきいてくるのが、ウェブはありますか???


今の時代ウェブがあるとないでは大きな違いだウンウン


早速ウェブを作ろうと思ったポン


しかし、ここで一つ、二つ大きな問題が!


何ヶ国語で作ればいいんだ?


英語アメリカ、中国語中国、広東語香港、そして日本語日本???オーノーOH~ NO !!!!!


結局英語、中国語、日本語と3ヶ国語で作ることにした。作るのも3ヶ国語ならメンテも3ヶ国語。


日本で日本語だけでやる3倍の仕事量になるわけだ・・・・・あぁ~。大変・・・・・ヒィー


ウェブを作るのも誰に頼めばいいんだ?検索してもそれらしい会社はでてこないし・・・・

検索のしかたが間違っているのか????本屋にいってもホームページビルダーみたいなもの売ってないし・・・・・みんなどうやって作成しているのかな???情報がなさすぎる!


結局フランキー君のお兄さんにドメインを確保してもらい、自分で作成しちゃいました刷毛



にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ