さてさてビザがとれたから本格的に仕事をしてよいことになった。こうなると何からやるべきか???
やりたいことは五万とあるけど、体は一つしかないからね、順序だててやっていかないと。
まずは商品設計からいきますかね。
バリから輸入して、香港でパッケージをする。
自分のブランドとして商品を売り出したいから。
パッケージを考えなくちゃ。
入れ物やラベルとか、すべてよ。
調べてみたらパッケージって高いんだね!今までは空きボトルやら空き箱なんかはポイポイ捨てていたけど、いざいくらコストがかかっているかなどがわかってしまうと捨てられなくなっちゃうよ。
パッケージに少しお金かけるだけで商品じたいの価格を相当あげられる。それをするかどうかはビジネス判断。
う~ん、私は消費者に安くいいものを使ってもらいたい。パッケージばかりにお金をかけるのはいやだ。
本来ならパッケージも地球にやさしいものにしたかったけど、でもそれだと最初にかかるコストが巨大化するし、それを消費者に払ってもらわなければならなくなる・・・・・
最初はコストを抑えることにしよう。
あるパッケージ会社ととことん話しをして一番リーゾナブルなパッケージにした。
ここで役にたってくれたのが、ビジネスパートナーのフランキー君。パッケージ会社の人はまったく英語を話さない。フランキー君が通訳として活躍してくれた。
もうひとつとっても役にたったのが、ワンチャイのエクスヒビション・センターが行われていたCosmoProf.美容関係のブースが所せましと商品を展示している。パッケージもたくさん見ることができたし、話しを聞くこともできた。
こういうパッケージ会社一つ探すのも大変な思いだ。とくに香港は中国も近くまさにパッケージの大国がすぐ隣にある。どんなパッケージにしたいのか、ボトリングをどうしたいのか、品質管理をどうするのかを十分考えて選択することが大切だ。


