会社が設立した=自分が働いていよいということではないのです。
そう、ここは香港そして私は日本人。
ってことは就労ビザをとらなければ働けない。
私が香港にいられるのは前の会社がだしてくれた就労ビザがまだ残っているから。
香港にいてもいいけど、働くのなら新しい会社から就労ビザをだしてもらわないと働けない
ってことは設立した会社で就労ビザをとらなければ働けない。
海外で働くってことはそういうことだよね。永住権があれば別だけど、永住権がない私は就労ビザとらんきゃね。
ってなことで、イミグレにいって早速書類をもらってきた。
Guidebook for Entry for Investment (to establish/join in business) in Hong Kongってなものです。
用意する書類は以下のとおり。
申請書(ID999A)
写真2枚
パスポートのコピー
HKIDのコピー
学歴証明書
履歴書 (関係した仕事をやったことがあるという証明)
雇用契約書
2年間ビジネスプラン
会社の登記簿のコピー
納税証明
会社の説明
などなど。
会社側からの必用書類は以下のとおり。
申請書(ID999B)
登記簿謄本
子供がいるのなら子供の必用書類は以下のとおり。
申請書(ID999A)
写真2枚
パスポートのコピー
申請者との関係を証明する書類
などなど。ひぇ~~

にほんブログ村