こんばんは、妖怪こと大島です。


野球の大谷選手の元通訳が、ギャンブル依存症だった、などとお騒がせニュースがございました。

違法賭博なのか、大谷選手のお金の使い込みなのか、邪推になりますが、水原氏の悪事として身代わりなのかはわかりません。


また改めて、ギャンブルについて動画を収録する予定ですが、わたしは事あるごとに“依存症”とすることに、疑問を持っております。


アルコールや麻薬のような虜にする、いわば猫にまたたびのような、化学的な成分があるものは別です。


が、わたしは、ギャンブルはなかば人間の本能的な行為と考えております。


“営業”とはいうものの、売上に繋がらないことも多く、会議やデータや資料でもっともらしくしておりますが、ギャンブルの要素は強いです。

わたしから見れば、タイムカード押せばお金がもらえること“だけ”が正義にされたくないものです。


また動画にて、政治と金融と国民とを私なりにアプローチしてギャンブルにふれ、お話してみたいと思います。