唾液の出口が・・・
こんにちは。
みなさんいかがお過ごしですか。
今日は、前回『頬粘膜の圧痕は!?ストレスのバロメータ!?』ブログでお話しした写真を拝借しまして、青い矢印の上にあるポチッとしたもののおはなしです。

ほっぺた(頬粘膜)のこの部分、少し出っ張りがありますが、これは、唾液腺の出口です。
唾液を作る組織を、“唾液腺” と呼んでおりますが、大きなものが3つあります。
耳下腺
顎下腺
舌下腺
とあり、その他に粘膜のあらゆるところに張り巡らされている小唾液腺があります。
この写真内の緑の矢印、これは耳下腺の出口です。
とても大きな腺(唾液を作る組織)のため、出口もこれだけはっきりと見えるのですね。
なるほど、と思われた方は、“ペタ” をポチッとな!!
今夜も歯ブラシをお忘れなく~!!
落合歯科医院
落合 聡
http://www.odent.jp/
みなさんいかがお過ごしですか。
今日は、前回『頬粘膜の圧痕は!?ストレスのバロメータ!?』ブログでお話しした写真を拝借しまして、青い矢印の上にあるポチッとしたもののおはなしです。

ほっぺた(頬粘膜)のこの部分、少し出っ張りがありますが、これは、唾液腺の出口です。
唾液を作る組織を、“唾液腺” と呼んでおりますが、大きなものが3つあります。
耳下腺
顎下腺
舌下腺
とあり、その他に粘膜のあらゆるところに張り巡らされている小唾液腺があります。
この写真内の緑の矢印、これは耳下腺の出口です。
とても大きな腺(唾液を作る組織)のため、出口もこれだけはっきりと見えるのですね。
なるほど、と思われた方は、“ペタ” をポチッとな!!
今夜も歯ブラシをお忘れなく~!!
落合歯科医院
落合 聡
http://www.odent.jp/