防衛大 月例観閲式訓練の見学に行ってきました! その2 | chichi63のブログ

chichi63のブログ

自衛隊、防大生を応援しています!
自衛隊イベントのお出かけが大好きです!

学生隊の入場が終わり

観閲官臨場

 

1733 この日の観閲官は桜マーク2つ

 

観閲官は昨年8月に着任の防衛大学校訓練部長 東良子海将補

防衛大40期、女子1期生として常に注目され現在に至っている

 

観閲官に栄誉礼

 

観閲官を務めるのは今回が初めてだと思います

昨年9月の月パレで姿を拝見して、東さん帰ってきた!と嬉しく思いました

白の制服が良くお似合いですね

 

1736 国旗入場

 

 

国旗に対し敬礼

 

1741 観閲官巡閲

 

 

 

学生たちの表情がいいですね

 

 

1743 観閲官訓示 

東訓練部長の厳しくも暖かい気持ちのこもった訓示に

 

学生たちみな

 

食い入るように夢中になって聞いているようでした

 

1750 観閲行進準備のため学生退場

1・2大隊は正面から、3・4大隊は後方からの退場

 

正面からしか撮影できませんので1・2大隊のみの撮影になりますが

各中隊3枚ずつ載せてみますね

 

 

 

 

11中隊

 

 

 

12中隊

 

 

13中隊

 

 

 

14中隊

 

 

 

 

21中隊

 

 

 

23中隊

 

 

 

24中隊

 

後方から44.中隊の退場シーンも確認できました

 

 

こちらも44中隊です

3.4大隊の退場シーンは同時進行なので難しいですね

 

1756 全ての学生隊が退場しました

 

段々と日没時刻も近づいてきて薄暗くなってきました

シャッタースピードを気を付けないといけない時刻です

 

観閲官臨場から観閲行進準備の学生退場までのシーンを載せてみました

いよいよ明日は、観閲行進のシーンになります

お待たせしていますね

 

chichi