お出かけ-ダックのブログ -21ページ目

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

 

こんにちは!

拙いブログに、お出でいただき、ありがとうございます。

1枚目は、訪問した数日後に閉店した

森下のTAROS CAFEです。

歌川広重が吊るし亀の絵を描いた

あの万年橋の近くです。

 

2枚目は、どこを切撮っても絵になる

貝殻亭 リゾート & ガーデンです。

いつ出かけても、きれいに整ったお店とお庭の花たちに

癒されます。

年末まで、もみじのページを加えます。

もみじ狩りの 行き先の参考にご覧ください。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n266 森下TAROS CAFE 2017年

 

 

n267 貝殻亭リゾート&ガーデン  2017年

 

 

c もみじのページ   2000年~2020年

 

 

2 フラワーガーデン/庭園/植物園  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、お出でいただき、ありがとうございます。

1枚目は、前の週に行きそびれた『里山ガーデン』に行きました。

横浜で咲く植物で彩られた大花壇の花たちに癒されました。

 

2枚目は、ジョンソンタウンという

入間の米軍ハウスと呼ばれる平屋のアメリカン古民家と
          平成ハウスと呼ばれる現代的低層新築住宅が点在する

アメリカ郊外の街並を想わせる

自然豊かな生活スペースです。

 

年末まで、もみじのページを加えます。

もみじ狩りの 行き先の参考にご覧ください。

 

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n264 里山 ガーデン 2017年

 

 

n265 入間 ジョンソンタウン  2017年

 

 

c もみじのページ   2000年~2020年

 

 

1  テーマパーク  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、お出でいただき、ありがとうございます。

今回からはレポート未作成の、2017年5月~7月までの16件です。

それらの画像データが前に使っていたPCにあり、

このPCに入っていなかったために、後回しになりました。

 

1枚目は、全国都市緑化よこはまフェアの会場の一つとなった

横浜の日本大通を中心に、バラで飾られた街を切撮りました。

 

2枚目は、翌日もう一つの会場『里山ガーデン』に行くつもりが

道に迷い、着いた時には閉園時間直前のため、

諦めて、赤レンガ倉庫と大さん橋を散策しました。

 

年末まで、もみじのページを加えます。

もみじ狩りの 行き先の参考にご覧ください。

 

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n262 全国都市緑化よこはまフェア 2017年

 

 

n263 横浜赤レンガ倉庫と大さん橋  2017年

 

 

c もみじのページ   2000年~2020年

 

 

9  ショップ / ディスプレー  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、お出でいただき、ありがとうございます。

今日の更新は一つだけになりました。

お正月の準備をしていた 神田明神です。

年が明けると、参拝者が道路に何列も

行列ができますが、

訪れたのは年末12/25でした。

この時工事中だった建物ももちろん完成しています。

 

年末まで、もみじのページを加えます。

もみじ狩りの 行き先の参考にご覧ください。

 

※ 新型コロナウイルス感染予防当のため

訪問先の営業状況に変更があります。

確認してお出かけください。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n310 神田明神 2017年

 

 

c もみじのページ   2000年~2020年

 

8  散歩 / 散策  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、お出でいただき、ありがとうございます。

新型コロナのいろいろな制限が、ついに解除になりました。

でもまだまだ 油断せずに

お互いに、命を守る行動を心がけましょう。

◇ ◇ ◇

1枚目の写真は、ラフォ-レ原宿近くのビルの屋上庭園で

「東急プラザ表参道原宿 おもはらの森」です。

こんな空間があるなんて信じられないでしょ?

 

2枚目の写真は、2017年のクリスマスイブを横浜で

楽しんだ帰りに見た、横浜の『開港記念会館』です。

カラフルにライトアップされていて シャッターを切りました。

 

※ 新型コロナウイルス感染予防当のため

訪問先の営業状況に変更があります。

確認してお出かけください。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n308 東急プラザ表参道原宿 おもはらの森 2017年

 

 

n309 横浜でクリスマス  2017年

 

 

7  美術館 / 博物館 / 記念館  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、お出でいただき、ありがとうございます。

東京の新型コロナの1日の新規感染者数が

50人を下回るようになりました。でもまだまだ

お互いに、命を守る行動を心がけましょう。

◇ ◇ ◇

1枚目の写真は、丸の内仲通り見かけたクラシックカーです。

数台並んでいて、1台はニューヨーク市警のパトカーでした。

・・・・本物ではないと思いますが。

 

2枚目の写真は、豊島区立 目白庭園近くで

花器や食器などの陶芸を趣味で焼いて居られる
          女性作家さんの作品です。

 

※ 新型コロナウイルス感染予防当のため

訪問先の営業状況に変更があります。

確認してお出かけください。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n306 銀座~丸の内散策  2017年

 

 

n307 豊島区立 目白庭園  2017年

 

 

6  城 / 寺 / 神社 / 教会  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

東京の新型コロナの1日の新規感染者数が

100人を下回るようになりました。でもまだまだ

お互いに、命を守る行動を心がけましょう。

◇ ◇ ◇

1枚目の写真は、文京区立 肥後細川庭園です。

以前訪問した時の名称は『新 江戸川公園』でした。

老朽化した園路や池の護岸工事、正門の改修などを済ませ、
名称を公募し新たな名称に変わったそうです。

 

2枚目の写真は、都立 小石川後楽園です。

紅葉する植物の彩を観て、自然の力に感心しました。

HP「出かけませんか?」始まって以来の画像枚数です。

 

※ 新型コロナウイルス感染予防当のため

訪問先の営業状況に変更があります。

確認してお出かけください。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n304 文京区立 肥後細川庭園  2017年

 

 

n305 都立 小石川 後楽園  2017年

 

 

4  外国村 / 洋館 / 異人館  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

先ほど、青森県、岩手県で、地震が発生しました。

被害がないことをお祈りします。

 

緊急事態宣言が、終了しました。

でもまだまだ

お互いに、命を守る行動を心がけましょう。

◇ ◇ ◇

1枚目の写真は、神奈川県『大山寺、阿夫利神社ライトアップ』です。

訪問する数日前に、TVで紹介していたので出かけました。

ケーブルカーを利用したり階段を上り、

山の上のお寺と見事な紅葉を切撮りました。

 

2枚目の写真、

ふなばしアンデルセン公園の秋の風景は

絵に描きたくなるような、美しい景色でした。

※ 2021年10/16~11/28の土・日・祝は

日付指定の前売り券が必要だそうです。

 

※ 新型コロナウイルス感染予防当のため

訪問先の営業状況に変更があります。

確認してお出かけください。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n302 大山寺、阿夫利神社 ライトアップ  2017年

 

 

n303 ふなばしアンデルセン公園・秋  2017年

 

 

4  公園  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

2か月半続いていた緊急事態宣言が、

間もなく終了するようです。

嬉しいですね、でもまだまだ

お互いに、命を守る行動を心がけましょう。

◇ ◇ ◇

1枚目の写真は、幕張の日本庭園『見浜園』です。

閉園30分前に入園しましたが、

くすんだ写真になりました。。

 

2枚目の写真は、

上野恩賜公園で開催していた

TOKYO数寄フェス2017の様子です。

 

※ 新型コロナウイルス感染予防当のため

訪問先の営業状況に変更があります。

確認してお出かけください。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n300  幕張海浜公園 日本庭園 見浜園  2017年

 

 

n301 TOKYO数寄フェス   2017年

 

 

3  自然/観光地  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved. 

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

新型コロナウイルスの新規感染者が徐々に減少してきました、

お互いに、命を守る行動を心がけましょう。

◇ ◇ ◇

1枚目の写真は、神宮外苑銀杏並木と氷川神社、

銀杏並木は日曜・祭日は歩行者天国でした。

 

2枚目の写真は、

檜町公園とミッドタウンデザインイベント2017です。

偶然訪問した日に、ミッドタウン芝生広場で

デザインイベントのイルミネーションを楽しめました。

 

※ 新型コロナウイルス感染予防当のため

訪問先の営業状況に変更があります。

確認してお出かけください。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n298  神宮外苑銀杏並木と氷川神社  2017年

 

 

n299 檜町公園とミッドタウンデザインイベント   2017年

 

 

2  フラワーガーデン  2000年~目次

 

 

2017年  目次

 
 
2019年  目次
 
 
2020年  目次

 

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.