お出かけ-ダックのブログ -18ページ目

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

5月15日 旧中川の川原と 5月29日 猿江恩賜公園 を

散策した時に切り取った、花たちです。

 

良かったら、お付き合いください。

^^*

写真をクリックすると、レポートページにジャンプします。

 

c242 旧中川の川原と猿江恩賜公園

 

^^*

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

7 美術館/博物館/記念館  2000年~


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

6月1日 神奈川県の江の島に出かけました。

曇り空の平日ですが、

江島(えのしま)神社の参道は、結構な人出でした。

手入れの行き届いた美しいお花たちと
 展望台からの眺望を楽しみました。

 

良かったら、お付き合いください。

^^*

写真をクリックすると、レポートページにジャンプします。

 

c241 江の島 サムエル・コッキング苑とシーキャンドル

 

^^*

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

6 城/寺/神社/教会  2000年~


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

フランス北西部の片田舎に見られる、
アンティークな民家を再現して 建設された、

フランス ブルターニュ発祥の郷土料理
“ガレット”専門店を訪れました。


「ガレット」に 似たもので、「クレープ」があります。どちらも
フランス生まれで、丸く薄焼きにした生地を作ります。

ガレットとクレープの違いは、生地に使用する粉で、

クレープは小麦粉が使われますが、

ガレットはそば粉を使います。

 

良かったら、お付き合いください。

^^*

写真をクリックすると、ジャンプします。

 

c240 Cafe de Lafet と見沼自然公園

 

^^*

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

5 外国村/洋館/異人館  2000年~


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

大宮市ふるさと農林公苑(愛称:大宮 花の丘)は、
一般廃棄物の最終処分場としていたこの地を、
地域の人々の協力のもとに21世紀を展望した
 潤いある緑豊かな環境づくりを目指し、平成2年
 大宮市制施行50周年を記念して四季折々の
草花を咲かせる一大お花畑として建設しました。

 

良かったら、お付き合いください。

^^*

写真をクリックすると、ジャンプします。

 

c239 大宮 花の丘

 

^^*

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

4 公園  2000年~


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

こどもの日に訪れた 伊奈町制施行記念公園 バラ園です。

 町制施行記念公園のバラ園は、約1.2ヘクタールの敷地に
400種 5,000株のバラが植えられていて、

5月上旬から6月上旬、が見頃と聞いて出かけました。

園内にピンク色の「どこでもドア」がありました。^^*

 

良かったら、お付き合いください。

^^*

写真をクリックすると、ジャンプします。

 

c238 伊奈町制施行記念公園 バラ園

 

^^*

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

3 自然/観光地  2000年~


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

GW中に、新宿御苑に行きました。

行く途中に雨がぽつぽつ降りだし、

着いた時には本降りになってしまい、

温室をゆっくり楽しむことにしました。

 

良かったら、お付き合いください。

^^*

写真をクリックすると、ジャンプします。

 

c237 新宿御苑 温室

 

^^*

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

2 フラワーガーデン・庭園・植物園  2000年~


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

今回は3/4~4/22 の間の、大島小松川公園の

「カワヅ桜」~八重桜「松月」までのさくらと、

花壇の花たちをまとめました。

良かったら、お付き合いください。

^^*

写真をクリックすると、ジャンプします。

 

c236 大島小松川公園 2022年 春

^^*

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

1 テーマパーク  2000年~


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

今回は新規更新が無いので

数年前、東武ワールドスクウェアで、世界旅行をした時の紹介です。(笑)

この時はイルミネーションを楽しむために冬の夜の訪問でしたが、

GW のころには季節もよく、素敵な旅になると思います。

^^*

下の写真は、サンマルコ寺院(イタリア)

福音伝道者『聖マルコ』の遺骨が納められている、サン・マルコ寺院です。

『写真をクリック』でレポートのページにジャンプします。

^^*

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

 

5 外国村テーマパーク、洋館、異人館 2000年~

背景グレーの、65カ所ほど追加しました。


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

4/17 4月の満月を、ピンクムーンというそうです。

この写真はジャンプしません。

4/17 上野に行ったので、不忍池辯天堂などを散策しました。

^^*

以下の画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

今回の更新です。

c235 不忍池辯天堂散策ほか

◇ - ◇ - ◇

 

9 ディスプレー。ショップ 2000年~

追加はありません。

 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

4/3 北区の“浮間公園で、満開の桜とチューリップ

風車のイルミネーションがカワイイ”とのうわさを聞き、

出かけました。

 着いて間もなく、雨が降り出してしまいましたが、

満開のわりに肌寒く、訪れる人が少なく

写真は撮り易かったです。

^^*

以下の画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

今回の更新です。

c234 浮間公園、桜と風車とイルミネーション

◇ - ◇ - ◇

 

8 散歩、散策、街並みぶらり0年~

追加はありません。

 

さくらのページ 

昨シーズンまでの30数件追加しました   2000年~目次

 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved.