お出かけ-ダックのブログ -15ページ目

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

横浜へ初詣に出かけました。

野毛山の伊勢山皇大神宮・と成田山横浜分院

そして、帰りに夜景を見るために

港が見える丘公園に行くと、

ガンダムドックタワーがみえました。

そして

横浜コスモワールドの脇を通り帰りました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

c271 初詣 伊勢山皇大神宮・港が見える丘公園ほか    2023年

 

◇ - ◇ - ◇

 

1 テーマパーク    2000年~

 

 

学校巡り

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

迎春!

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

^^*

丸の内イルミネーション 2022 に出かけました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

c270 丸の内イルミネーション 2022    2022年

 

◇ - ◇ - ◇

 

9 ディスプレー / ショップ    2000年~

 

 

学校巡り


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

大島小松川公園「風の広場」と、その最寄駅

都営新宿線『東大島』周辺の 秋の風景です。

 

さくら、銀杏、ナンキンハゼの紅葉は何度か見ましたが、

モミジの紅葉は撮りはぐれてしまいました。

^^*

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

c269 都立 大島小松川公園「風の広場」他秋の風景 2022年

 

◇ - ◇ - ◇

 

8 散歩 / 散策 / 街並み   2000年~

 

 

学校巡り


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

かつては、貯木場だったという木場公園へ

紅葉狩りに訪れました。

その後、日比谷公園で行われている

『東京クリスマスマーケット2022日比谷』で、

写真を撮る予定で行きましたが、今年は、

予約制、人数制限があり、2時間の入れ替え制に

なっていて、残念ですが入場するのは諦めました。

 

おまけ も、お楽しみください

 

c268 都立 木場公園、都市緑化植物園+  2022年

 

おまけ

You Tube (蔵出し)

 

 

 

クリスマスカード(蔵出し)

^^*

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

 

7 美術館 / 博物館 / 記念館   2000年~

 

 

学校巡り


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

先週、静岡県に紅葉狩りに出かけました。

小國神社は、訪問する数日前の紅葉情報が

見頃から散り始めにかわり、 色あせた紅葉でしたが、

油山寺と 法多山は、きれいな紅葉でした。

 

クリスマス関連の おまけ も、お楽しみください

 

c266 静岡県 紅葉 小國神社と油山寺  2022年

 

C267 静岡県 もみじ狩り 法多山 尊永寺 2022年

 

おまけ

You Tube (蔵出し)

 

 

クリスマスカード(蔵出し)

^^*

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

 

6 城 / 寺 / 神社 / 教会  2000年~

 

 

学校巡り


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

いい夢を見せてくれたサッカー、素晴らしいゲームでしたね、

感動を、ありがとうございました。

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

*

先日、訪れた 金沢動物園のレポートです。

あまり多くの動物に会えませんでしたが、

動物紹介のパネルが、充実していました。

 

クリスマス関連の おまけ も、お楽しみください

 

c265 横浜市立 金沢動物園  2022年

 

 

おまけ

You Tube (蔵出し)

 

 

クリスマスカード(蔵出し)

^^*

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

 

5 外国村/洋館/異人館  2000年~

 

 

学校巡り


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

池上本門寺に出かけました。

前回訪問したのは 2005年8月、

大堂の屋根瓦の高官と、耐震補強工事中で

シートに覆われ、その姿が見えませんでした。

あれから 17年経つのですね。

今年のと、17年前の 2つ貼付しました。

 

良かったら、見比べてください。

 

c264 長栄山 池上本門寺  2022年

 

 

2005年8月 497 池上本門寺 2005年

 

^^*

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

 

4 公園  2000年~

 

 

紅葉特集


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

御岳山(みたけさん)で、もみじ狩りをしてきました。

 

神社までもう少しのところでしたが、

日ごろの運動不足がたたり、たどり着けませんでした。

しかし、

参道や、御岳平の紅葉は美しかったです。

 

良かったら、お付き合いください。

 

c263 御岳山で もみじ狩り  2022年

 

^^*

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

 

3 自然、観光地  2000年~

 

 

紅葉特集


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

先日テレビで、うっすら雪の積もった北アルプスをバックに

美しく紅葉したもみじの風景を見て、

行きたいと思い出かけました。

残念ながらその景色の見える場所は

見つかりませんでしたが、

10年ぶりに訪れた、仁科三湖、白馬の喫茶店『ぷう』さん

懐かしく再会をしました。

良かったら、お付き合いください。

 

c261 仁科三湖 秋  2022年

 

 

c262 白馬 和田野の森  2022年

^^*

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

 

2  フラワーガーデン、庭園、植物園   2000年~

 

 

紅葉特集


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

 

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

442年ぶりといわれた皆既月食、ご覧になりましたか?

皆既食の赤い月が撮りたくて、頑張りましたが、

ぶれて四重になってしまいました。残念!

良かったらご覧ください。

月食の画像はジャンプしません。

なお、今回はHPの更新はありません。

 

18:50

 

 

18:53

 

 

19:12l

皆既食は暗くて手振れ・・・残念

 

 

21:40

 

^^*

画像クリックで それぞれの訪問レポート目次へジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

◇ - ◇ - ◇

 

1  テーマパーク  2000年~

 

 

紅葉特集


 

 

2021年 目次

 

 

2022年  目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved.