お出かけ-ダックのブログ -13ページ目

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

館林市にある東武トレジャーガーデンを再訪しましたが、

2021年に閉園していたため、急遽訪問した

旧秋元別邸で花菖蒲を観ることができました。

翌日から『花菖蒲まつり』が開催されていますが

この日も、きれいに咲き誇っていました。

~~~~~

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

292 館林市 花菖蒲まつり  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

3 自然/観光地 2000年~

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

ゴールデンウィーク中、旬は過ぎたと思いましたが、

あしかがフラワーパークの藤を訪ねました。

入場料金も、花の時期を過ぎ、少し安くなっていました。

大藤、大長藤以外の きばな藤、白藤、八重藤と

しゃくなげ、バラはなどは、きれいに咲いていました。

~~~~~

ネットによると、5月22日 荒川ロックゲートの視察と

中川船番所資料館に、天皇陛下がおいでになったそうです。

私は私用で出かけていて、企画係からの連絡で知りました。

~~~~~

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

291 あしかがフラワーパーク  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

2 テーマパーク 2000年~

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

旧中川、「川の駅」売店の施設が、北欧カフェに変わりました。

江戸川区側の東大島駅付近には、喫茶店が無かったので

重宝しそうです。

火・水は休業日のようですが、木-月は9:00~17:00カフェ

金-土は、18:00~22:00バーと書いてありました。

良かったら、寄ってみてください。美味しいコーヒーでした。

 

~~~~~

所在地は江東区のこの場所で催し物があるようです。

※ インスタグラムが見られないので確認ができませんが、

5/27(土)/28(日)11:00~16:00 北欧スタイルマーケット

 

※ 6/10(土)夜と光の水テラス。夜の水彩カフェテラス2023

16:00~21:00 参加費無料

以上 チラシが手元にあります。検索しておいでください。

~~~~~

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

290 旧中川のほとり 北欧カフェ Åオーテル  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

1 テーマパーク 2000年~

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

雨や霧雨が降った日

千葉県の京成バラ園に行きました。

入場するときに、「蔓バラは咲いていますが、

その他は少ないですが、入場されますか?」

・・・・納得して入場しました。

満開でこそありませんでしたが、

充分楽しめました。

園内風景のページと、個別のバラのページ

2ページになりました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

288 京成バラ園 風景  2023年

 

 

289 京成バラ園 バラ  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

9 ディスプレ/ ショップ 2000年~

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

来客があり、夕方、向島百花園に出かけました。

こじんまりとした庭園内には

色々な花が咲き、多くの石碑がありました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

286 向島百花園  2023年

 

 

287 向島百花園-2 石碑  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

8 散歩/ 散策 / 街並みぶらり 2000年~

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

今週は春日部の藤まつりです。

4年ぶりの藤まつりで、イヴェントなども

盛り上がっていました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

285 春日部 藤まつり他  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

7 美術館」/ 博物館 / 記念館 2000年~

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

日曜日、2度の通り雨の後、夕方5時近くに

亀戸天神の藤を観に行きました。

花房の豊かな花弁が新鮮な感じで咲いていました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

284 亀戸天神 藤まつり  2023年

◇ - ◇ - ◇

6 城 / 寺 / 神社 / 教会 2000年~

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

都営交通で発行している『沿線ガイド』とい

冊子で紹介していた、江東区にある

都立猿江恩賜公園のチューリップを観に行きました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

283 猿江恩賜公園 チューリップの杜  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

5 外国村 / 洋館 / 異人館 2000年~

 

 

さくら特集

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

千葉県 茂原公園の桜まつりに訪れました。

お昼ごろ、千葉方面ににわか雨が降ったようで

私たちが茂原に向かう途中、対向車が渋滞していました。

公園内の道がぬかるんでいましたが、その後は降らず

先発は帰った後で、駐車場も並ぶことなく止められました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

282 桜100選 茂原公園 桜まつり他  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

4 公園 2000年~

 

 

さくら特集

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

^^*

千葉県鋸南町で可愛らしく咲いていた

神代あけぼの桜で、お花見しました。

関東では雨が気になりますが、ソメイヨシノが満開です。

私、ソメイヨシノはこれからお花見します。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

 

281 佐久間ダム湖親水公園  2023年

 

◇ - ◇ - ◇

3 自然 / 観光地 2000年~

 

 

さくら特集

 

 

2022年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2023~ Green Season All Rights Reserved.